芸能

工藤静香×中山美穂「30年不仲バトルの封印を解く!」(1)初めは仲良しだったが…

 80年代に全盛期を迎えた2人が今、時を経て再ブレイクしている。“昭和のヤンキー系アイドル”中山美穂(52)と工藤静香(52)だ。同時期に活躍した2人だが、実は水面下でバトルを繰り広げていたようで‥‥。そのタイマン史をひもとく!

 先に芸能界入りを決めたのはミポリンだ。82年から少女誌のモデルやCM出演、高校1年の2学期で中退するほど多忙を極めた。転機となったのは85年1月放送のドラマ「毎度おさわがせします」(TBS系)のツッパリ少女役だろう。

「思春期の性をコメディタッチに描いたシモネタ満載のドラマで、彼女も下着姿を堂々と披露。白ブラ&パンティ越しの膨らみかけた乳房と秘部のモッコリを見せ、着替えのシーンでは、桃尻のワレメまで露わにした。デビュー間もない女優とは思えぬ度胸で、全国青少年の人気をかっさらいました」(テレビ誌記者)

 同年6月には歌手デビューし、日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。12月に公開された映画「ビー・バップ・ハイスクール」(東映)でもヒロインを演じて“ヤンキー系アイドル”の地位を確固たるものとした。

 一方、工藤が頭角を現したのは翌年の86年5月。バラエティー番組「夕やけニャンニャン」(フジテレビ系)のオーディションに合格すると、そのヤンキー的存在感で個性を発揮する。

「当時から『バイク好き』『筋の通った人がタイプ』とツッパリ風を吹かせていました。87年5月『うしろ髪ひかれ隊』に抜擢され、おニャン子でもフロントボーカルを任され、8月にソロデビュー。人気は国民的なものになっていきました。地方公演の際には彼女が乗る車を『どちらが先導するかで暴走族同士がケンカになった』と本人が語っているように、ヤンキーからの愛情はとても熱かったです」(テレビ誌記者)

 こうして活躍していた2人は番組で共演する機会も多くなる。初めのうちこそ仲よしだった2人について女性誌記者が明かす。

「各音楽番組はもちろん、ドラマ『おヒマなら来てよネ!』(フジ系)での共演がきっかけで、2人は親友関係になった。工藤は16歳の時にバイクの免許を取っていて、2人とも18歳の時に車の運転免許を取得。中山は当時、赤いアウディに乗っていて、2人でドライブを楽しんでいたそうです。この頃、中山には恋人がいて、恋バナで盛り上がっていたんじゃないですかね」

 その恋人は、人気絶頂の田原俊彦(61)だった。ワイドショー関係者が当時を振り返る。

「91年1月3日、中山が田原のマンションから出てきて、トシちゃんが運転するポルシェに乗ると、成田空港へ直行。ハワイでデートを楽しんだんですけど、秘密のはずだったのに情報が漏れてしまった。カウアイ島でゴルフをしている様子を隠し撮りしたある番組が事務所にダマで放送しちゃったんです。当然、双方の事務所は大激怒でした」

 この時マスコミは「婚前旅行」とはやしたてたが、その後、田原を巡って、ミポリンと工藤の仲が引き裂かれる事件が起きてしまう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」