社会

桜島「今年5度目の噴火」で急浮上!旧石器人を絶滅させた「破局噴火」のシグナル

 1月19日の正午過ぎ、鹿児島県の桜島が今年5回目となる爆発的な噴火を起こした。

 気象台によれば、桜島では14日午前から島内に設置された計測器により、山体の膨張を示すわずかな地殻変動を観測。19日の噴火の際は噴煙が1300メートルにまで上り、その後も山体膨張を示す地殻変動は続いているという。地質学の研究者によれば、

「爆発したのは南岳山頂火口で、問題は今後どこまで膨張が続くか。一気に膨張を解消するような噴火が起きれば、それだけ規模は大きくなる。現状ではまだ大事には至っていませんが、できるだけ早い段階の解消が望まれます」

 活発な活動が続く桜島では、20年6月に火口から1万メートル近くまで噴煙が上がる噴火が、さらに昨年7月にも警戒レベルが最大の「5」となる爆発的な噴火が発生(双方とも南岳山頂火口)。後者では、噴石が火口から約2.5キロ付近まで飛散している。こうした中、いつ発生してもおかしくないと言われているのが「破局噴火」だ。

「桜島は、現在の鹿児島湾全体を火口とした姶良(あいら)カルデラの南縁にあたり、この姶良カルデラからマグマが供給されていると言われます。恐ろしいのは、この巨大カルデラの破局噴火で、前回、約3万年前に発生した際は九州地方から四国地方までの旧石器人が絶滅、火山灰は関東地方にまで飛散したと言われます。桜島の活発化が破局噴火の予兆とは考えたくもありませんが、関連性がないとは言い切れない。いずれにせよ、シグナルである可能性も意識しておかなければなりません」(前出・地質学の研究者)

 3万年前の姶良カルデラの噴火については昨年、産業技術総合研究所が、従来考えられていたよりも規模が1.5倍大きく、鹿児島市内で最大100メートル以上の噴出物が堆積したと発表している。これが再び現実のものとなれば、南海トラフ巨大地震と並び地獄絵図になりそうだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題