芸能

驚くべきミスを連発…太川陽介の老化が鮮明になった「バス旅はもう限界」

 3月15日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送された「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅第15弾」ほど、注目された回はないだろう。

 視聴者の視線を一身に浴びたのは「バス旅のプロ」太川陽介だ。近年、衰えが原因か、プロとは思えない失敗を繰り返し、前回の第14弾は前代未聞の結末を迎えた。太川はゴールにたどり着くことができず、途中で旅を打ち切ることになったのである。こんなラストはもちろん、初めてのこと。今回は心機一転、名誉挽回とばかりに旅に臨んだ。

 ところが太川は、いきなりやらかしてしまう。最初のバス停で、次のバスの時刻を勘違い。実際は18分後だが、太川は1時間以上あると思い込んでしまった。チームメンバーから間違いを指摘されてバスを乗り過ごすことはなかったが、もう少しで序盤で対決旅を台無しにするところだったのだ。

 この勘違いに焦ったのか、太川は消毒用アルコールを出そうとポンプをプッシュ。あやまって仲間の中井りかに大量にかけてしまった。どちらも以前の太川ならありえないミスだと、テレビ誌記者は言う。

「蛭子能収との『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の時なら、バスの時刻を勘違いするなんて考えられません。ところが、最近の対決旅になってからは、同様のミスを連発しています。進行方向と反対側のバス停で時刻を確認していた、なんてこともありました。これも太川らしくない失敗です」

 さらにバスの乗り継ぎでも、大きな判断ミスをしてしまう。第3チェックポイントをクリアした時、太川は相手チームがタクシー代を残していないと予想。これが間違いで、実際はタクシーで移動したと知ることに。このままでは負けると判断した太川は、ゴール近くの潮来駅までタクシーで移動するという、思い切った手を使う。ギャンブルに打って出て、逆転を狙ったのだ。

 ところが所持金で進めたのは、潮来駅まで残り10キロの地点まで。残りを歩かなければならず、太川は「ごめん。結局、タクシー失敗でした」と自らのミスを認めた。

「これも太川らしくなかった。所持金からタクシーで移動できる距離をはじき出すのは、これまで何度もやっていること。10キロも残すなんてありえません。ただ幸いにも、歩いているとゴール近くまで行くバスを発見し、なんとか勝利を収めました。勝ったとはいえ、今回の勝ちは太川にとって納得のいかないものだったはず。やはり限界なのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)

 信じられないミスをする太川を見るのは、ファンにとってもつらいこと。次こそ完璧な旅を、と願うのだが…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…