3月17日朝、ツイッターに「菅原初代が3月9日深夜に亡くなりました」と投稿されると、瞬く間に「嘘でしょ」「信じられない」という反応が数多く寄せられた。
菅原さんは大食い番組「元祖!大食い王決定戦」(テレビ東京系)に出演し、ギャル曽根などライバルたちを全く寄せつけず、08年、09年、10年と3連覇して殿堂入りした。
「大食い番組は視聴率が取れるのですが、赤阪尊子と白田信幸、そして菅原初代さんは次元が違う真の王者だったと思います。菅原さんは大食いの哲学者といった雰囲気で、場の空気を読まない辛辣なコメントには何度も笑いました。あんなキャラの立った方はなかなかいないですよ」(テレビ東京関係者)
何を出されても顔色を変えず、ラーメン27杯、ステーキ5.6キロなど、黙々と食べ続ける姿は強烈で、視聴者はテレビに釘付けになった。
大食い女王に輝いた08年、菅原さんは夫と別居の末に離婚している。もしかすると一人息子を育て上げるために、大食い選手権の賞金が必要だったのではないだろうか。
菅原さんが生まれ育ったのは、岩手県南部の水沢市(現・奥州市)で、大谷翔平と同じである。初めて大食いの大会に出たのは、06年のことだった。15分で289杯のわんこそばを食べ、あっさり準優勝となったのだ。その後、45分間で480杯の大記録も打ち立てて、注目を浴びる存在に。
そして「大食い選手権」に登場するようになったのだが、あまりの強さと愛想のない正直な性格が災いしたのか、優勝を繰り返すと番組に呼ばれない悪循環に陥ってしまった。
「やはり現場はある程度、華のある出演者がほしいようで、可愛さや若さを求めていたようです。でも視聴者には、化け物のような大食いを見たいという要望があり、2010年代後半からは、菅原さんがちょくちょく顔を出すようになりました」(前出・テレビ東京関係者)
趣味でパンを焼き始めたのは10年以上前で、パン作りの本を読んで独学した。仲間に配ると好評だったので、盛岡市の自宅の一角に「カンパーニュ」をオープン。16年12月のことだった。
店を開ける火曜日から土曜日は朝3時前に起床し、前夜に仕込みをしたパンを焼き始める。焼くのも売るのも、菅原さんひとりだった。
昨年6月、体調がすぐれないので病院を訪れたところ大腸ガンのステージ4だと判明した。なんとか病魔から逃れてほしかったが、残念ながら天に召されてしまったのである。まだまだ若い59歳だった。