社会

「非夢の国」なドロ沼訴訟!東京ディズニーランド従業員「労災申請」トラブルと「とっとと辞めろ!」上司の暴言

 日本最大級のテーマパークであるTDL(東京ディズニーランド)といえば、子供はもちろん、大人も楽しめる遊園地。だが「TDLは夢の国」かというと、実はそうでもないらしい。少なくとも「職場としてのTDL」は、夢の国とはほど遠いようだ。なぜなら、夢を打ち砕かれた従業員の訴えによる裁判が、今も続いているからである。

「事件」が起きたのは、2013年2月7日11時頃のことだった。TDL内でぬいぐるみに入るキャストだった女性契約社員・Xさんが、25歳ぐらいの男性客に右手の指を反対に折り曲げられ、捻挫してしまったのだ。保安係がこの男を追跡し、確保しようとしたが、逃亡を許してしまう。いまだに捕まっていないのだ。

「Xさんは2009年4月からTDLのキャストとなり、1年契約で更新してきたといいます。当時の時給は1630円でした」(社会部記者)

 Xさんはこの事件により怪我を負ったため、労災の申請をしようとした。ところが、上司であるSV(スーパーバイザー)から「お前の心が弱いから(そんな申請を)求めるんだ」と「嫌味を言われた」という。

「この発言は、のちに行われた裁判でも認定されています」(前出・社会部記者)

 結果的に労災申請は出されたものの、この一件でXさんと60人ほどいる他のキャストの間に、大きな溝ができてしまう。孤立したXさんは悩み、うつ状態になってしまった。医師からは療養するようにと勧められたが「次回の契約のことを考えると、休むことはできなかった」(Xさん)という。

 2016年1月5日にキャストたちの懇親会に出席したXさんは、最上層のUM(ユニットマネージャー)に対し、自分が抱えている悩みを打ち明けた。だが、ここでも「お前も金をもらっているんだから、ちょっとは我慢しろよ。我慢できないなら、とっとと辞めろ」と暴言を吐かれてしまったのである。

「こうしてXさんは、2018年にTDLの運営会社である『オリエンタルランド』を相手取って、千葉地裁に提訴したのです」(前出・社会部記者)

 判決は昨年3月29日に下された。オリエンタルランドが職場環境を調整する義務に違反したとして、Xさんに88万円の支払いを命じたのだ。ただ、オリエンタルランドは控訴し、現在も高裁で審議されている。

 判決では、上司の心ない発言が「パワハラとまでは言えない」とされたが、「夢の国」から発せられた言葉とはとても思えないのもまた、事実なのである。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」