政治

今井絵理子「一線は越えていない」を強調しすぎて「いやらしいイメージ」に/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 元参議院議長で女優の扇千景さんが3月9日、食道胃接合ガンのため、都内の病院で89歳の生涯を閉じた。政治家時代は歯に衣着せぬ強気の発言で知られた女性だ。

 02年5月に発覚した夫・中村藤十郎(当時は中村鴈治郎)と京都の舞妓との「51歳差不貞騒動」の際も、マスコミに対し「気にするも何も、御贔屓の皆さんがあって今の主人がある。この仕事、モテなかったら務まりませんから」と余裕の態度で臨み、その姿は女傑と言われたものである。

 政界とはいえ、むろん色恋沙汰も少なくない。ただ、政治家は言葉が命。その対応いかんで、天国から一気に地獄へ、という場合もあるのだが、扇さんとは正反対に、しどろもどろな釈明ですっかり人気を失うことになったのが、自民党の今井絵理子参議院議員だった。

 今井氏と神戸市議会議員(当時)の橋本健氏との不貞が17年7月、「週刊新潮」によって報じられる。歯科医でもあった橋本氏は、若手イケメン市議。将来の国政進出も噂される自民党兵庫県連のホープだったが、妻と2人の子供を持つ既婚者だ。

 一方、今井氏にも障害を持つ一人息子がいたのだが、同誌によれば、今井氏はその長男を家に残したまま、橋本氏と2泊3日に及ぶ「お泊りデート」を楽しみ、一部始終をレポートされたのである。

 報道を受けて7月27日に記者会見を開いた今井氏は、

「私も彼に好意を抱いていたのは事実です」

 としながらも、

「市議の結婚生活が長く破綻しているとはいえ、一線を越えてはいけないと思い、『きちんとケジメをつけてから考えましょう』と申し上げました。そして、今日までこの約束を守ってもらっています」

 つまり、宿泊はしたものの、肉体関係を全面否定したのである。橋本氏も記者会見を開くと、改めて、

「一線は越えていないんです。(妻とは)4~5年前から事実上、婚姻関係が破綻していて、不貞関係ではないと思っていました」

 そう弁明すると、改めて肉体関係がなかったことを強調したのである。

 ところがこの直後、橋本氏に架空の領収書を使った政務活動費の不正受給が発覚。詐欺罪での有罪判決が下り、議員辞職に追い込まれる。17年末には、妻とも離婚。子供の親権を手放し、経営していた歯科医院を閉鎖するという結末を迎えたのだった。

「今井氏はシングルマザーの子育てや障害者支援の苦労を訴え、多くの女性の支持を得てきましたが『一線は越えていない』と、そこばかりを強調したことで、かえっていやらしいイメージが強くなり、母親層の支持者は離れていきました。対応としては最悪でしたね」(政治ジャーナリスト)

 現時点ではまだ2人が再婚したとのニュースは届いていないが、完全に「一線」強調が裏目に出た会見となってしまったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで