スポーツ

巨人・阿部慎之助 大不振で囁かれる「Gカップグラドルとの不倫」後遺症

20140814_21cc

 巨人の主将・阿部慎之助(35)が極度の不振に陥っている。シーズン半ばを過ぎても復調の気配が見えないが、その原因を巡って、2年前の不倫スキャンダルが蒸し返されているというのだ。

 8月1日現在、阿部は打率2割4分7厘、9本塁打、31打点という低調な成績に終始している。かつての定位置「4番」はおろか、下位打線に入れられることも当たり前の光景になった。

「今年は捕逸も目立ちます。結果的にワイルドピッチとして記録されているシーンも、本来は阿部が止めなければいけなかったものが多い。攻守にわたっての不調は、表向きオープン戦時から続く首痛が原因だと思われています。もちろん、その影響がないはずはないでしょうが、チーム関係者から『肉体面だけでなく、精神的不安要素が大きいのでは』との声が漏れているんです」(プロ野球中継関係者)

 ここで言う「精神的不安要素」とは、12年8月に「週刊ポスト」に密会劇をスクープされた、Gカップセクシー女優・小泉麻耶(26)との不倫動のこと。当時の記事では、ナイターを終えた阿部が都内にある小泉の自宅マンションを訪れる様子を伝えている。しかも段ボールを担いで、宅配業者を装う姿が何とも滑稽にレポートされたのだ。2人は多い時で週3ペース以上の逢瀬を重ねていたといい、巨人の地方遠征にも同行していたようだ。当時、双方が不倫関係を否定し、話題は収束していったのだが‥‥。

「あの報道以降にも、2人が飲食店で密会していたという目撃談はありますね」(都内の飲食店関係者)

 さらに、球界関係者も続ける。

「さすがに愛妻と3人の子供たちが住む、都内での密会は減っていたようですが、遠征の時に小泉を呼び寄せる頻度が上がったとも言われていた。というのも、チームをまとめる立場の阿部はよく若手を食事に連れ出していたのですが、それがめっきりなくなってしまったんですよ」

 とはいえ、今シーズン前後にまだ2人の密会が目撃されているとの情報はない。

「ですが、7月に一部スポーツ紙でプロ野球選手とグラドル出身女優の不倫愛の顛末が報じられました。匿名で書かれていたので、阿部の話だとは限らないのですが、この報道になぜか阿部はビビり、過剰に反応していたんですよ。まさか、まだ続いていたのかと‥‥」(前出・球界関係者)

 球団関係者が言う。

「原監督は阿部をスタメン落ちさせ、ルーキー・小林誠司を起用することも増えています。不可解にも思える不振が続けば、阿部は来季も安泰なのかどうか‥‥」

 全ての雑音をバットで払拭するのが6億円プレーヤーの務めだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」