エンタメ

観客動員200万人超えの劇場版「名探偵コナン」はラスボスの伏線だらけ!?

 4月14日(金)に公開されたばかりの「劇場版名探偵コナン」の最新作、「名探偵コナン 黒鉄の魚影」が3日間累計で興行収入31億円、観客動員数217万人を達成した。名探偵コナンの宿敵「黒ずくめの組織」を裏切り、コナンと戦う研究者、灰原哀をヒロインにした作品に相応しく、監督は「BLUE GIANT」の立川譲監督、主題歌はスピッツと、大人が楽しめる作品に仕上がっている。

 身分を二重三重に隠し、黒ずくめの組織に潜入捜査中の公安警察官・安室透(降谷零、バーボン)、米国連邦捜査局(FBI)捜査官・赤井秀一(沖矢昴)とFBIの同僚、そして黒ずくめの組織にフォーカスした本作は、名探偵コナンの最大の謎、組織のボスの情報も小出しにされている。映画関係者が言う。

「劇場版を前に放映された4月8日のアニメ版1079話では、単行本100巻に収録されている『黒ずくめの組織』のNo.2の正体が明らかになったばかり。原作もアニメも、物語のクライマックスに近づいています。作者の青山剛昌氏は、組織のボスの正体について『これまでに作中に登場した人物』と語っており、今までファンにボスではないかと疑われてきた人物達が、最新作の劇場版でも『ボスを匂わせる』不自然な言動をとっています。『ボスの伏線』を見つけるために、封切りからわずか1週間ですでに4回、5回も見たというリピーターもいるほどです」

 4月末には「スーパーマリオ」の公開も控えるが、相乗効果でシリーズ初の興行収入100億円超えも見えてきた。

 ただし、喜んでもいられない。映画興行収入ランキングの1位は本作で、2位はドラえもん。3位の目黒蓮主演「私の幸せな結婚」も原作小説、コミックの実写化だ。4位以下も「シン・仮面ライダー」、昨年12月に公開され上映20週目超えの「スラムダンク」、円谷プロ製作アニメ「グリッドマン」と続く。アニメと特撮しかヒットしない、銀幕の危機的状況が垣間見えるのだ。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで