芸能

「ゴゴスマ」失脚!W不貞の美人レポーターが知人女性に打ち明けていた「家庭の悩み」

「この4月からは『ゴゴスマ』でレポーターを務めますから頑張ります。応援してください」

 そんなメールが届いていたと明かすのは、情報番組などに出演していた上路雪江(じょうじ・ゆきえ)レポーターの知人女性である。

「頑張ってね、と返信したばかりだったというのに、まさかこんなことで騒ぎになるとは思いませんでした」

 そう話すと、ガックリと肩を落としたのだった。

 なにしろ、妻子のいるフリーディレクターとの、横浜での手繋ぎデート写真を撮られ、シティーホテルで6時間半も過ごしていたことが報じられたのだ。スキャンダルをレポートする側が、される立場に変わるや、番組から消えてしまった。

 知人女性は、悩みを何度か聞かされていたという。

「『レポーターの仕事場がなくなりそうで、このまま仕事が続けられるのか心配なんです』とも言っていましたね」

 上路は福島大学を卒業後、岩手「めんこいテレビ」(フジテレビ系列)の局アナとなり、その後、岩手放送(TBS系列)に勤務する男性と結婚して、めんこいテレビを退社している。フリーアナウンサーとなってからは「ビビット」(TBS系)、そして引き継いだ「グッとラック!」に登場していた。ワイドショーデスクが言う。

「『グッとラック!』の頃からレポーターではなくジャーナリストという肩書に変わりました。専門分野があるわけでもないのに、まるで専門家のように喋っているのを見て、随分と背伸びをしていると感じましたね。記者会見では積極的に質問しますが、ピント外れなものも。目立たないと職がなくなる、と焦っていたようにも感じました。レポーターでは需要がないと焦って、ジャーナリストという肩書にしたのではないかと思います。そういえば、原田龍二の不貞記者会見では舌鋒鋭く追及していましたが、ブーメランとなって飛んで来ましたね」

 一方で、家庭でも悩みがあったようだ。前出の知人女性が明かす。

「夫のことは喋らないので、家庭が上手くいっていないだろうとは思っていました。彼女が悩んでいたのは息子さんのことで、高校生の時にたびたび学校に呼ばれた。将来が心配だと言っていました。自分と息子さんの将来が、彼女の悩みだったと思います。ただ、今回の不貞疑惑報道に対しする事務所の言い訳があまりにも稚拙で、世間の反感を食らったことは残念です」

 6時間半もホテルの中にいて「トイレを借りただけ」とは、なんと長時間のトイレ使用なのだろうか。

「彼女は竹を割ったようなスパッとした性格ですし、心根が優しいですから、なんとか復帰してほしいのですが…。残念ながらこのままフェイドアウトしそうで、せっかく応援していたのに悲しいですね」(前出・知人女性)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」