社会

舛添都知事が韓国・朴大統領に揉み手で交わした“背信公約”とは?(2)舛添家と朝鮮半島との“ゆかり”

 知事への批判は他ならぬ都民から殺到している。

「韓国を訪問してから1カ月で、都庁にはメールで約1万9300件、電話で2400件の問い合わせがありました。『日本のことが嫌いな韓国となぜ協力するのか』『韓国のために都の税金を使うな』と、そのほとんどが批判的意見です」(東京都政策企画局)

 都民が怒る第一の理由は、舛添知事が東京に「韓国人専用学校」の建設を約束していたことにある。

「朴大統領との会談で、『首都圏に韓国学校が一つしかなく、敷地確保の段階で困っています』と相談された舛添知事は、『全力をあげて協力したい』と快諾しました」(都政担当記者)

 なぜ韓国だけに便宜を図るのか──答えは、7月27日の「中央日報」日本語版の記事で知ることができる。

〈舛添知事は都知事の名札にハングルの名前を併記するほど親韓派〉

 自著「私の原点、そして誓い」(08年・佼成出版社)でも、知事の韓国に対する特別な思いがつづられている。

〈舛添家発祥の地は福岡県ですが、わが家は先祖代々朝鮮半島とはゆかりが深く、あとで紹介しますが、私の父は自分の選挙ビラにハングル(朝鮮文字)でルビを振った最初の日本人だったようです〉

 鄭議長との会談では、当時の選挙チラシ写真を見せて、韓国への親密さをアピールしたという。

「今でもソウル大使館前では反日デモが繰り返され日韓関係は最悪なのに、『韓国学校』という恩恵を与える理由がわからない。23区内に利便性の優れた用地が空いているとは思えないし、空き地があるなら福祉や介護施設を優先して、まず都民に還元すべきだろう」(屋山氏)

 都民より隣国のご機嫌取りが大事な舛添知事。ソウル大学の講演でこんな発言をしたことが、韓国の「聯合ニュース」で報じられた。

「90%以上の東京都民は韓国が好きなのに、一部がヘイトスピーチをして全体を悪くしている」

 5月に読売新聞社と韓国日報社が行った共同世論調査では、日本側の73%が「韓国を信頼できない」と回答しているだけに、9割もの都民が韓国を好きとは考えづらいのだが‥‥。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断