スポーツ

また女性暴行疑惑DeNAバウアーの荒稼ぎYouTube動画「気さくすぎる撮影現場」との驚くべきギャップ

 3月の入団発表以降、サイ・ヤング賞投手の日本球界入りで話題を振りまいてきた、DeNAのトレバー・バウアー。毎試合ホームランを浴びるなど、不安定な投球を続けてきたが、交流戦に入って連勝を飾り、本領発揮の兆しが見えてきた。

 その矢先、またしても「メジャー追放」の原因となった「女性暴行疑惑」が新たに浮上。首を絞めて意識を失わせた上でコトに及び、ステーキ用ナイフを喉に突き付けたなど、民事訴訟を起こした女性の言い分はかなりのものだ。バウアーは真っ向から否定し、逆提訴しているが、まさに訴訟沙汰が発覚した6月14日、バウアーは日本ハム戦の先発マウンドに上がった。

 規格外のお騒がせ助っ人が野球以外で本領を発揮しているのは、こうした女性暴行騒動だけではない。シーズン中にもかかわらず、YouTuberとしても全力投球。頻繁に配信する動画は、100万回再生を超えることもザラなのである。バウアー動画のヘビーウォッチャーが言う。

「動画では、登板に向けて体のメカニズムを解説しながら、状態を仕上げていく調整の様子はもちろん、オフに日本の街を練り歩く姿も魅力的なんです。自動音声で吹き替えの日本語が流れるのですが、妙な機械音が耳に残って、世界に入り込んでしまいます」

 確かにバウアーは渋谷のスクランブル交差点に出現したかと思えば、高級寿司店で舌鼓を打って寿司職人の高度な技術を大絶賛したりする。かと思えば、横浜駅前に自身の巨大なビルボードが出現すると、現地に赴いてローアングルから器用に自撮り。横浜中華街をブラブラ歩きながら、ゴマ団子を頬張る姿もあった。

「撮影現場では、ファンがバウアーに声をかけてくることがしばしばあるのですが、常に気さくに対応して、サインや記念撮影に応じています。ファンとキャッチボールをすることまでありましたね」(前出・ヘビーウォッチャー)

 だからなのか、コメント欄には「この人を大切にしなければいけない」「個人の選手をここまで応援したくなるのは久しぶり」など、バウアー礼賛の言葉ばかりが並ぶのだった。

 それだけに、今回の「4人目の暴行疑惑」とのギャップが際立ってしまうのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」