スポーツ

「必ず潰す!」巨人ナインを怒らせたDeNAバウアーの「試合前に木下大サーカス」

 来日初登板となった5月3日の広島戦では7回9奪三振1失点の快投を見せ、サイ・ヤング賞投手の実力を知らしめたが、2度目は散々な結果に終わってしまった。横浜DeNAの超大物投手、トレバー・バウアーである。

 5月9日の巨人戦(新潟・ハードオフエコスタジアム)に登板すると、6回11安打7失点KO。2回に岡本和真、6回に大城卓三、門脇誠に本塁打を浴び、文字通りの大炎上となったのである。スポーツライターが分析する。

「初モノに弱いと言われる巨人ですが、この日に限っては、バウアーの持ち味であるナックルカーブを逆方向に打つ徹底ぶりで、対策をしっかり立てていた。以前から指摘されていたクイックの弱点を突き、足で揺さぶりをかけたことも奏功しました」

「投げる科学者」と称されるバウアー自身は試合後、攻略された理由を「球種選択のミス、ボールの精度、巨人のゲームプランが勝った」と冷静に分析していたが、スポーツ紙デスクは厳しい口調で斬り捨てるのだ。

「立ち上がりから変化球が高めに浮き、初めてのマウンドが馴染まなかったのではないか。その状態のまま岡本に本塁打を食らい、ズルズルといってしまった印象ですね。試合前からマウンドの状態をしっかりと確かめた上で臨めば、こうはならかったのでは。広島戦に勝ったことで、少々ナメていたのかもしれない」

 事実、バウアーは登板の数時間前に、周囲を驚かせる行動をとっている。

「自身のYouTubeチャンネルの撮影ですよ。自らビデオカメラを球場に持ち込んで自撮りし始めたかと思えば、隣接する駐車場で公演していた木下大サーカスのテントに興味を示し、撮りまくっていた。当日の先発投手としてはありえない行動に、チームメイトは苦笑いでしたよ。巨人の選手もベンチ裏で、余裕をかましていたバウアーの話を聞き『必ず潰す!』と火がついたようです」(前出・スポーツライター)

 鳴り物入りで日本球界入りしたバウアーだが、契約は1年。目的が観光とYouTubeのネタ探しでなければいいが。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」