スポーツ

千葉ロッテ 「巨額赤字で身売り」隠密交渉現場の一部始終!(2)なぜ“非ロッテ”で首脳陣が固められているのか?

 ロッテの窮状をうかがわせるエピソードは他にもあると語るのは、地元企業関係者である。

「5年ほど前だったと思います。二軍のロッテ浦和球場を売却して成田に移転する計画が持ち上がりました。一等地にあるので高く売れるはずでした。成田市内に3万坪の候補地を見つけ、成田市長も移転を明言したにもかかわらず、実現しなかった。ロッテが一切、金を出さないと主張したからです。出さないというより、出せなかったのかもしれません」

 実はロッテを巡っては、身売りを想起させる「不穏な動き」を指摘する声もあった。今年1月1日付で球団社長に山室晋也氏が就任した件である。スポーツライターがいぶかる。

「山室球団社長はみずほ銀行出身。過去、身売りがあった球団にはなぜか、みずほ銀行が関わっていました。リクシルが横浜買収に乗り出した時や、DeNAが横浜を買収した時には、みずほ銀行の人物が仲介に立ちました。オリックスが阪急を買う際にも、みずほ銀行(当時は第一勧業銀行)が暗躍した。だから球団社長が交代した時、真っ先に身売りのことが頭をよぎりました」

 チーム首脳陣など、現場スタッフの顔ぶれにも何か妙に感じたというのは、スポーツ紙デスクである。

「一軍首脳陣は伊東監督を含む9人のうち、ロッテ出身者、生え抜きは堀幸一打撃コーチと佐藤兼伊知内野守備走塁コーチの2人だけ。つまり、ロッテとは縁のない人ばかり。いざという時に切りやすいよう、外様を中心に起用した、と見る向きもあります。伊東監督も就任時、『コーチ人事は球団に任せている』と話すなど、みずからコーチを誰も連れて来ていないのも不可解です。川崎憲次郎投手コーチなどは『伊東監督とはロッテに来て初めて話をした』と言っていました」

 つまりは伊東監督が就任する時点で、将来的な身売り含みだったのか──。

「そもそも伊東監督が起用されたのは、オーナー代行と伊東監督が同じ街に住んでいて、バッタリ会った時にオーナー代行が『ウチに来る?』と言って決まったんだとか。西村監督の電撃解任に加え、突然の外様の起用に、フロントは大混乱だった」(遊軍記者)

 こうした経緯に加え、リクシル幹部の観戦、球団内部から漏れ伝わる動き‥‥ロッテベンチでは今、首脳陣が「何か変な雰囲気」を察知してビクビクし、悲壮感が漂っているという。単にチームがBクラスに沈んでいるから、というわけではないようなのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで