スポーツ

オールスターに出たいのに…監督推薦でも選ばれないDeNAバウアーの素行と「最後のチャンス」

 プロ野球「マイナビオールスター2023」の監督推薦選手が発表された。WBC2023優勝に貢献した侍ジャパンのメンバーであるヤクルト・村上宗隆やオリックス・山本由伸、宮城大弥らは選出されなかった。

 パ・リーグの監督を務めるオリックス・中嶋聡監督は「彼らもロボットじゃない。この先のことも考えないといけない」と、山本、宮城や日本ハム・伊藤大海、ソフトバンク・甲斐拓也らWBC組を外した理由を語った。

 一方、ファン投票で最多の10選手が選出されている阪神からは大竹耕太郎が選出され、これで11人目のオールスター出場となった。

「大竹は7月5日の広島戦で、オールスター出場を自ら祝うプロ初完封で、7勝目を挙げた。調子は落ちておらず、オールスターでのパの強打者との対戦が楽しみです。一方、オールスター出場を熱望し、SNSでファンに投票を呼びかけていたサイ・ヤング賞右腕、横浜DeNAのバウアーは、監督推薦でも選出されませんでした」(スポーツ紙デスク)

 ファン投票では、先発部門トップの阪神・村上頌樹に続く2位にまで上がっていたが、なぜ選出されなかったのか。7月1日の中日戦での言動が影響したのではないか、との見方も出ているが…。

 この試合の6回表、中日の先頭打者・石橋康太のセカンドへの小フライを、1塁手のソトが深追いして内野安打にしてしまうと、続く龍空はバウアーの前に絶妙なセーフティーバントを決め、無死一、二塁に。その後、ツーアウトを取ると、バウアーは岡林勇希を内野ゴロに。捕球した二塁手の牧秀悟はセカンドベースをオーバーランした一塁ランナー・龍空を挟殺プレーでアウトにしようと試みるが、連携ミスでオールセーフにしてしまう。これにバウアーは激高。何度も放送禁止用語を叫ぶ姿を、カメラに捉えられてしまったのだ。

 続く高橋周平をピッチャーゴロに仕留めたバウアーは、1塁に送球することなく、自ら全力疾走でベースへと駆け込んでアウトにしたのだった。

「内野の連携ミスの連発にイラ立ったのでしょうが、自分で1塁ベースに駆け込んだのは、一塁手を信頼していないと捉えられても仕方がない。放送禁止用語の連発といい、この短気な性格が監督推薦から漏れた理由では、と考えるファンは少なくないようです。ただ、監督推薦で選ばれた巨人・戸郷翔征や広島・九里亜蓮、DeNAの同僚である東克樹や今永昇太らと比べると、見劣りのする成績ではあります。仕方がないところでしょう」(前出・スポーツ紙デスク)

 ただ、これでバウアーのオールスター出場チャンスが完全になくなったわけではない。ここまで選出されていない選手の中からセ・パそれぞれ1名をファン投票で選ぶ「プラスワン投票」が残っているからだ。

「ファン投票先発部門で2位だったバウアーには、チャンスがあると言えます。ただ、投手と野手を合わせて1人しか選ばれませんからね」(前出・スポーツ紙デスク)

 プラスワン投票は7月6日から12日まで。最終結果は7月14日に判明する。

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」