社会

【脅威の予言ファイル】全米騒然!深海潜水艇「タイタン号」の悲劇を17年前に描いていた人気アニメ「驚くべきストーリー」

 1912年に沈没した、イギリスの豪華客船「タイタニック号」の沈没現場を見学する観光ツアーで、乗員5人全員の死亡が確認されたアメリカの潜水艇「タイタン号」事故から1カ月。この悲劇が映画「タイタニック号」(1997年公開)でメガホンを執ったジェームズ・キャメロン監督により、シリーズドラマ化される可能性があると英紙「サン」が報じた。

 記事によれば、キャメロン監督はこれまで33回にわたり、潜水艇でタイタニック号の残骸調査をしてきた、いわばタイタニック研究の第一人者。そんなこともあり、同作の映像化で真っ先に白羽の矢が立ったというのだが、むろんシリーズ化されれば大きな話題になることは間違いなく、米エンタメ界では早くも盛り上がりを見せている。

 そんな中、全く別の意味で全米をザワつかせているエンタメ作品がある。それが17年前に放送され、まるで今回の事故を予言していたかのようなシーンが登場する「ザ・シンプソンズ」というテレビアニメだ。アメリカ在住ジャーナリストが解説する。

「1989年から続く長寿アニメ番組ですが、これまでにも米同時多発テロや、新型コロナウイルス感染症によるパンデミックなど、数々の歴史的出来事を予言、的中させてきました。『ニューヨーク・ポスト』紙によれば、今回の事故シーンは、同番組が2006年に放送したシーズン17の第10話『Homer’s Paternity Coot(ホーマーの親子鑑定)』のエピソードそのままだとして、またも予言的中だ、と大きな注目を浴びているのです」

 問題の10話は、シンプソン一家の父親ホーマーが潜水艇に乗り、沈没船の宝探しに出かけるというもの。深海でのトラブル発生により、潜水艇は制御不能に。やがて潜水艇内の酸素が不足し、昏睡状態に陥って…という展開だ。

 ただ、アニメでは3日後にホーマーが目が覚めると、その周りには家族が…というハッピーエンドで終わっているが、タイタン号は悲惨なエンディングを迎えることになった。

 テレビシリーズの噂について、キャメロン監督は自身のTwitterで「私はオーシャンゲートの映画について話し合っていないし、これからも絶対にない」と断言。噂を打ち消した。

 ともあれ、タイタン号の事故はタイタニック号同様、悲劇の記憶として語り継がれることになりそうだ。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
4
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態