スポーツ

「お嬢様レーサー」最新報告「富樫麗加でございます!」渡邉雄朗さんと今泉クンが児島で激走

 今週はボートレース児島(岡山県倉敷市)で男女混合戦「山陽新聞社杯」(7月27日㊍~30日㊐)が開催されます。

 女子は垣内清美さん(三重、B1級)をはじめ、地元の赤澤文香さん(岡山、B1級)など8人が参戦予定ですが、その他で私が注目しているのは、同期で東京支部の渡邉雄朗さん(A2級)と今泉クン(今泉友吾、A2級)です。

 さっそく、今泉クンに意気込みを聞いてみると、

「久しぶりの児島の4日間制レースですが、タケさんと2人で優勝戦に乗れるように頑張ります!」

 とのことでした。

 暑い日が続きますが、熱中症に気をつけて、ぜひ、ライブ観戦での応援をお願いします。

 さて私のほうは、先日、ちょっと早めの夏休み旅行ということで、コロナ禍でなかなか行けなかったハワイへ3年ぶりに行って来ました。

 オアフ島のワイキキビーチ沿いのホテルに泊まったのですが、まず、日本人観光客の少なさにビックリ。1日に2、3組ぐらいしか会わないんですよね。

 いつもと違うハワイもいいかな、とビーチやホテルのプールでのんびりしつつ、ちょっと太り気味なので、1日2万歩を目標に、あちこち散策もしました。

 ただ、大好きなお買い物は円安の影響で控えめに。ほとんど日本より高い物が多く、食事にしてもお高い印象でしたが、それでもハワイで人気のローカルフード「ガーリックシュリンプ」は、ガッツリといただきました(笑)。

 有名店はいくつかあるんですけど、私のお気に入りはノースショアにある専門店「ジョバンニ・シュリンプ・トラック」。ただ、この3年の間にワイキキからほど近いカカアコ地区にも新店舗がオープンしていたので、そちらでじっくりと味わいました。

 やっぱり、私が作るガーリックシュリンプとは一味違うんですよね。ニンニクの種類なのかな。本場の味を再現できるよう、研究してみようと思います。

 あと今回は、人気のB級グルメ「スパム(ソーセージミート)のおにぎり」にハマッてしまいました。なかなか食べる機会がなく初めて食べたのですが、とってもおいしくてビックリです。

 そんな感じで結局、たくさん歩いても、たくさん食べる日々でした(笑)。

富樫麗加(とがし・れいか):1989年11月8日生まれ。東京支部所属。112期。A2級。13年のデビュー後、白百合女子大卒のお嬢様レーサーとして一躍人気者に。17年5月、ボートレース下関で行われた「トランスワードトロフィー2017男女W優勝戦」で初優勝。21年3月、ボートレーサーの今泉友吾選手と結婚。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏