芸能

“遺恨10年”長澤まさみVS広末涼子「共演NG」封印を解く(1)いずれもいわくつきの2人

 欲望を満たすため繰り返した逢瀬の代償は計り知れなかった。お相手のレストラン店名よろしく「しょっぱい不倫」は夫や子供を傷つけるばかりでなく、自身の一方的な言い分で芸能界、仕事関係者に敵を作る自爆テロの様相に。今に始まったことではない男醜聞を巡っては、あの大物女優との「共演NG遺恨」まで掘り起こす事態となっているのである。

 無期限謹慎処分。広末涼子(43)が所属事務所から突きつけられた重い罰である。ミシュラン一つ星シェフ・鳥羽周作氏(45)とのW不倫報道で、彼女の女優人生はガラリと変わってしまった。広末をデビュー当時から知る、芸能プロ関係者が溜め息まじりに話す。

「22年には『ベストマザー賞』を受賞し、ママ女優としての地位も築いたかのように見えましたが、またもや男性問題で、とすっかり落胆してしまいました」

 広末が異性問題で世間を賑わせるのは、今回が初めてではない。若かりし頃より奔放で、恋愛体質だった。数々の男性と浮き名を流してきた恋多き女である。

 95年に芸能界デビューすると、瑞々しい透明感あふれる笑顔で人気を博したが、18歳だった98年、当時はモデルだった俳優の村田充(45)とのお泊まり愛が発覚。初スキャンダルだったが、まだ清純派女優としての価値は落ちることなく、絶大な人気にかげりはなかった。芸能ジャーナリストの本多圭氏が広末の華麗なる男遍歴を振り返る。

「99年に早稲田大学に入学して一人暮らしを始めると、やはり当時はモデルだった伊勢谷友介(47)と半同棲をスタートさせました。1年余りで彼と破局するあたりから、私生活での乱れが目立ち始めた。深夜の東京・西麻布に出没するようになり、俳優の金子賢(46)との親密な仲も噂されました。それでも03年に、モデル兼デザイナーの岡沢高宏(47)との間に一児を授かって結婚。落ち着くかと思われましたが、08年に離婚。その後、現夫のキャンドル・ジュン氏(49)ともデキ婚でした」

 数多くの男たちと深い関係を築いてきた広末。芸能界という狭い社会で、愛した男が被ることなど珍しくはなかろう。だが、自身より年下の女優が昔のオトコを2人も恋人に選んでいたとなれば感情的にもコジれていく。

「広末の元夫・岡沢と元カレの伊勢谷は、彼女との破局後に長澤まさみ(36)とも交際しましたからね」(本多氏)

 伊勢谷といえば、20年に大麻取締法違反で逮捕されたことが記憶に新しく、岡沢も半グレ組織「関東連合」とのつながりを指摘され続け、いずれもいわくつきである。当時を知る、広告代理店関係者が言う。

「長澤と伊勢谷の交際がスクープされたのは13年でしたが、芸能マスコミが本命として追っていたのは、前年12年からささやかれていた長澤と岡沢の熱愛だった。しかし岡沢の評判はすでに芳しくなく、まだ裏の素顔が露見していなかった伊勢谷の方がイメージもよく、長澤サイドが先手を打ってリークしたともっぱらでした。結果的に伊勢谷も、長澤へのDV疑惑が浮上してイメージは地に落ちた。その伊勢谷との同棲中、関東連合の元幹部と称する人物が回顧録を出版。長澤が岡沢とも交際していたこと、長澤に借金の肩代わりまでさせていたことまで暴露されたのは皮肉でしたね」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」