スポーツ

大麻・覚醒剤汚染の日本大学が「いまだアメフト部員の尿検査も毛髪検査もしない」のは「薬物隠しのため」という疑惑

 日本大学と世間の認識がズレまくっている。アメフト部の選手寮で大麻と覚醒剤が見つかり、部員が逮捕された事件。日大は8月10日に、アメフト部の無期限活動停止処分をわずか5日で解除したが、同じ日に関東学生アメリカンフットボール連盟(広田慶理事長)は臨時理事会で「日本大学は当面の出場資格停止」を決めた。

 連盟の処分理由は、筋が通っている。日大からリーグ戦参加の意向が伝えられたものの、全部員と関係者が違法薬物に対して潔白であるという証拠も再発防止策も示されなかった、というのだ。

 このため連盟は、再発防止策や関係者の責任の所在が示されず「連帯責任以前の問題」として出場資格停止を決めた。

 5年前の関西学院大選手への危険なタックルに続き、今回は合宿所内での大麻と覚醒剤所持。覚醒剤中毒の選手が再び危険タックルにでも及べば、対戦相手の学生が大ケガあるいは命の危険に晒される可能性もある。アメフトの本場アメリカでは毎年10人以上、高校、大学のアメフト選手が四肢麻痺、あるいは頚椎骨折で即死している。それほど激しくコンタクトする競技だから、連盟は学生を守るために当然の対応をとったにすぎない。

 腑に落ちないのは「日大がいまだにアメフト部関係者の尿検査や毛髪検査をしない」ことだ。

 大麻は血液検査なら使用後3日以内、尿検査なら1週間以内でないと大麻成分が検出されない、と一般的には言われている。ただし常習者の場合、3カ月間は尿や毛髪から大麻成分を検出することが可能だ。

 8月8日の大学の会見でパケ、カスなど「隠語」「犯罪用語」を連呼していた元検事の沢田康広副学長なら「どれくらいの期間をおけば、尿や毛髪から大麻成分が検出されなくなるか」よくご存知のことだろう。

 日大がアメフト部合宿所で大麻片を発見したのは7月6日、警察に連絡したのは18日だという。12日間の空白は何を意味するのか。少なくとも日大の連絡が遅かったため、警視庁が逮捕者以外の部員に任意で尿検査を求めるタイミングは逸してしまった。

 それでも林真理子理事長が大学執行部に全アメフト部員の毛髪検査を命じ、記者会見の際に全部員の潔白を証明することはできた。ところが日大は部員からの事情聴取のみ。会見で全部員の尿検査結果、毛髪検査結果を出すことはなかった。

 6月末から7月上旬まで、合宿所で大麻が使用されていたなら、尿検査や毛髪検査のタイムリミットは8月下旬となる。もし大学執行部とアメフト部、保護者…大学ぐるみで「尿検査、毛髪検査に引っかからないための時間稼ぎ」をしているとしたら…。林理事長は理事長職だけでなく、作家としての資質も問われることになる。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」