スポーツ

日大アメフト薬物汚染でわかった「寮生活」スポーツ大学生が手を出す「女遊び」「大人向け動画出演」の現実

 日本大学アメリカンフットボール部員の北畠成文容疑者が、寮で覚醒剤と大麻を所持して警視庁に逮捕されたことから、日本大学の林真理子理事長らが会見を開いたが、大学の保身と矛盾点を露呈して「史上最悪の釈明会見」と大バッシングを浴びている。

 一部では複数のアメフト部員が寮で大麻を吸っていたとの報道もあり、事件はさらに拡大しそうな気配だ。

 そんな中、焦点になっているのが、寮での学生生活の問題点。犯罪行為が寮内で野放しになっいる可能性が浮かび上がったが、こうしたことは氷山の一角だと、学生スポーツに詳しいジャーナリストが言う。

「スポーツに秀でて意気揚々と入学しても、東京の名門大学の場合、その競技で優秀な学生が全国から集まるため、すぐに『レギュラーを取れないな』と悟ってしまう学生が多々、出てきてます。そうすると競技へのヤル気と目的を失い、自堕落な生活に陥りやすくなる。そうした体育会の大学生の中には、渋谷や六本木のクラブに繰り出し女遊びにふける者や、夜のアルバイトにいそしむ者、大人向け動画作品に出演する者などが出てきています。もちろん、違法な薬物に手を染める連中もいます」

 有り余る体力と時間を使うために、よからぬ方向に進む大学生もいるわけだが、その対策はといえば、

「地方の大学に行く方が、より競技に集中でき、少人数で良好な人間関係を築ける。そちらを選ぶ高校生は増えています。東京に行けば誘惑が多く、体育会学生の中退率も高いため、高校によっては、あえて地方大学のスポーツ推薦入試、AO入試を受けるよう指導している教師もいます。そちらの方が親御さんも安心できますからね」(前出・ジャーナリスト)

 体育会の寮生活の闇が公衆の面前にさらされた、日大アメフト薬物事件。これからの受験、進学を考える高校生に多大な影響を与えそうである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」