芸能

デヴィ夫人「雅子妃批判」で大騒動

〈皇太子妃として、妻として、母としても落第、失格の雅子様〉
 デヴィ夫人のブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」での発言が、ネットを中心に大騒動となっている。
 事の発端は、9月20日付のコメントだった。
〈秋篠宮様に皇太子位を移譲、と請願するのは実に辛く切ない。(中略)しかし、即位されると、雅子様が皇后に。それは、絶対に避けなければならない〉
 と主張。理由として、
〈認識と覚悟がなく、“わがまま病”に陥っただけと思われてもしかたがないようなお振るまい。このままでは皇后さまになることはとても無理なご様子。いっそのこと、皇太子さまは、東宮であることをご遠慮され、秋篠宮さまにゆずられた方がよいのでは〉
 との持論を展開した。さらに、皇太子位を秋篠宮様に移譲しようとする署名活動まで始めた。
 ブログを見た読者の反応は、「よく言った」との応援コメントもあった一方で、「何様のつもりだ」と激怒する声もあった。そればかりか、デヴィ夫人が、
「(明治天皇の縁戚に当たる)元皇族の竹田宮のご子息から、本日中にブログを中止していただかないと、ありとあらゆるメディアを使って攻撃しますと脅迫された」
 と明かし、大騒動に発展しているのである。
 今回の件について、皇室担当記者はこう語る。
「ブログを読むと、ネット上で展開されている偏った皇室報道を切り貼りして、みずからの主張としているようにさえ思えます。ただしその一方で、『宮内庁の対応などについては一理ある』『デヴィ夫人に非難されてしまう皇室も皇室だ』という意見もあるのも確かです。個人的には、ついにこういう意見が出てしまったか、という思いもありますが、国民が皇室のことを真剣に考えるきっかけになればと。それほど皇室を取り巻く環境は危機的です」
 元宮内庁職員で、皇室ジャーナリストの山下晋司氏が言う。
「皇位継承は、当然ながら指名制でも、国民投票でもありません。極端に言うならば、人格や資質は関係ありません。その順序を変えることができるのは〈精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるとき〉(皇室典範第三条)だけです。皇太子殿下は公務をしっかり行っておられますし、これに当てはまるとは考えられません。好きか嫌いかではなく、そういう制度なのです。ただし、こういった印象を持つ方が出てくるのは、公務はもちろん、プライベートを含めた皇室像を、宮内庁が国民にうまく伝えていないからとも言えます。国と皇室との関係を含めて真正面から問題に取り組んでこなかったツケかもしれません」
 デヴィ夫人に取材を申し込むと、事務所スタッフがこう話す。
「あくまで、ブログ上での主義主張ということで、現時点でのコメントは控えさせていただいています」
 はたして、この騒動の結末はいかに。

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで