スポーツ

岡本和真にイジられる「ルーキー浅野翔吾」が低迷巨人の空気を変えていた

 キャラよし、センスよし、プレーよし。新三拍子が揃った巨人のルーキー浅野翔吾が、低迷するチームの空気を変えている。7月8日に1軍デビューを飾り、8月11日にプロ初安打。8月18日にはプロ1号本塁打を放った。まずはスポーツライターの論評を聞こう。

「ボールにコンタクトする技術には、素晴らしい資質があります。二岡智宏2軍監督を想起させますね。打席で配球を読んだり、考えたりできる打者。ランナーがいれば、しっかりと右方向への進塁打も打てる。野球偏差値の高さをうかがわせます。これから1軍の投手に慣れていけば、来年は2割7分、15本塁打はいけるかもしれません。巨人の将来を背負う逸材ですよ」

 称賛の言葉がずらりと並んだが、同時にスター性も持ち併せている。高松商3年だった昨夏は、甲子園で3本のホームランを放ってスポットライトを浴びた。ファンから愛され、親しみやすく、球団関係者や担当記者とは雑談を交えながら、コミュニケーションを取っている。スポーツ紙デスクも高く評価する。

「坂本勇人や岡本和真からイジられる天然キャラで、チームのムードメーカーになっていますね。コワモテの中田翔も、浅野の前ではなぜか笑顔になるといいます。高校時代から注目されたスターには、1年目から高慢な態度や腰高な選手もいますが、彼は違いますね。問題は浅野の育成のために多少成績が悪くても、辛抱強く使ってもらえるかでしょう。外野には梶谷隆幸、丸佳浩、長野久義、オコエ瑠偉、ウォーカー、ブリンソンらが控えており、ライバルは多いですが、試合に出続けて経験を積むことが高度成長への近道ですから」

 積極的な起用で、日本を代表するプレーヤーを目指す。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」