芸能

「史上最大のキャンセルカルチャー」ジャニーズを徹底擁護する「超有名漫画家」の新論理

 ジャニー喜多川氏の性加害問題に、新たな動きが生じている。9月19日、ジャニーズ事務所は公式サイトで、会社運営の今後の方向性について〈あらゆる角度から議論を行い、向かうべき方針を確認いたしました〉と発表した。

 前社長の藤島ジュリー景子氏が保有する株式の取り扱いや社名変更など、9月7日の会見以降、批判を浴びていた「現状維持路線」からの脱却を示唆。10月2日に具体的な発表が予定されている新方針によって、性加害問題が大きな転換点を迎えようとしている。

 今回の動きについて、芸能関係者は次のように指摘した。

「大手スポンサーのジャニーズ離れが止まらず、やむなく対応を迫られたというのが実情でしょう。今後1年間は所属タレントの出演料を事務所が受け取らないと発表したものの、焼け石に水。最悪の事態である『事務所消滅』だけは回避すべく、今後も妥協点を探っていくのではないでしょうか」

 ついに社名変更の可能性にまで踏み込んでいくわけだが、徹底した「ジャニーズ擁護」の論陣を張る人物がいた。先の芸能関係者が言う。

「独自のスタンスを貫いているのが『おぼっちゃまくん』『ゴーマニズム宣言』などの作品で知られる、漫画家の小林よしのり氏です。爆笑問題の太田光やGACKTなど、芸能界にも『ジャニーズ擁護派』とみなされている人がいますが、小林氏の論調はさらに徹底しているんですよ」

 ジャニーズ問題について9月19日に〈史上最大のキャンセルカルチャー〉だと、小林氏は自らのブログで指摘したが、8月には〈死者を罵倒し、死者の創造物を貶め、成功者に偏見を植え付け、ファンにまで罪悪感を植え付ける人権真理教の大衆は、これで満足か?〉と、皮肉を込めて綴っている。

「小林氏は喜多川氏による被害を訴える『当事者の会』の証言にも、疑義を呈しています。ジャニーズ問題をめぐるひとつの視点として、小林氏の発信はテレビ業界でも注目されていますね」(テレビ制作関係者)

 今こそ活発な議論が求められている。

(山倉卓)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…