女子アナ

大島由香里がどうしても納得いかない「大橋未歩ニューヨーク生活の稼ぎ額」

 今年3月で番組を卒業し、現在はニューヨークで暮らす大橋未歩が、9月18日の「5時に夢中!」(TOKYO MX)にリモート出演した。大橋の卒業に伴い、4月から後任となったのは元フジテレビアナウンサーの大島由香里。前任者と同じく月曜から木曜の出演だ。が、大橋が「アシスタント」だったのに対し、大島は「メインMC」扱い。それまでの「メインMC+アシスタント」体制が、垣花正と大島の「ダブルMC」という布陣になったのだ。

 8月に渡米してから3週間が過ぎて、新しい生活にも慣れてきたということで、大橋は今回の出演となった。中継が繋がり「皆様、ご無沙汰してまーす!」と手を振る大橋。後ろに映った部屋を見てさっそく、マツコ・デラックスが「なにあの『シャレオツ』な家は」と驚く。

 現地は「朝の4時過ぎ」ということだったが、そんな早朝とは思えぬほど、バッチリとメイクを決めた大橋に、マツコが言い放つ。

「日本の時とメイクとか変えてさ、けっこうなんやかんや言いながら、器用な女なんだっていうのがわかるわよ。ちゃんと『ニューヨーク在住3年』くらいな仕上がりになってるもんね」

 口に手を当てて大笑いする大橋。露出過多な服装に言及されると、

「みんなそんな格好で歩いてるんで。私もそっちに寄せていこうかと思ってます」

 すっかりニューヨーカーな大橋に、大島の表情はどこか冴えない。

 続いて、家賃の話題に。

マツコ「こっちの予想だと、100万は下らない」

大橋「それは全く、そんなことないです。家主さんがいい方で、割安でお貸しくださったんですけど。ま、私たちにとっては震える金額ですけど。3桁は全然いかないです」

 だとしても、相当に高額な家賃であることには違いない。と、ここでマツコが大島の異変に気付く。

マツコ「遠い目しちゃってるわね。あんたどうしちゃったの」

大島「私が大橋さんに聞きたいのはひとつなんですよ。そこで暮らせる稼ぎはどうされてるんだろうな、っていうのが。本当にそこしか。アナウンサー、副業ですよね、絶対。何かメインで稼いでる仕事ありますよね、絶対」

大橋「毎月、赤字覚悟ですよ。貯蓄を切り崩してるって感じです」

 とはいうものの、マンションの住人のホームパーティーではしゃぐ写真などからも、しっかりとニューヨーク生活を満喫しているのがわかる。

 ますます表情が曇る大島が言いよどむ。

大島「『不思議』というひとつの感情に…」

大橋「でも大島さん、私ほんとに『5時に夢中!』に出ていた時に、貯蓄できましたよ」

大島「えー!?」

マツコ「いやいや、これは大島さん、ちょっと言いづらいですけど、独り身かそうじゃないかの差ですよ」

 大橋は2015年に現在の夫と再婚。大島は2019年に離婚して、現在は独身だ。大橋には子供がいないが、大島には娘がひとりいる。うなだれる大島。

大島「確かに。一馬力は…確かに」

大橋「でも、私も出稼ぎに(日本に)帰るんで。10月下旬から2週間で仕事7つくらい入れられました」

マツコ「野沢直子さん方式なのね」

大橋「そう。『東海岸の野沢直子』として」

 大橋にとってはあくまで「旦那の稼ぎと貯蓄だけじゃ厳しいから、海外に来たばかりだけど、出稼ぎに帰ります」という意味の発言なのだろうが、裏を返せば「海外から2週間程度の一時帰国で、7つも仕事が入るほど需要がある」という意味にもとれる。

 こうして大橋との中継は終了したが、その後も大島の表情はすぐれず、心なしか声に力がない。番組終盤、マツコと若林史江が料理をするコーナーでも、大島は「モヤモヤして…」とつぶやいていた。10月下旬、出稼ぎでやってきた大橋の活躍で、大島がさらにモヤモヤしてしまいそうな予感。酒量がますます増えなければいいが。

(堀江南)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」