芸能

【大暴れ】島田珠代が「徹子の部屋」でハイテンション絶叫踊り⇒波乱万丈すぎる人生に大号泣

 オープニングからもうハチャメチャだった。「徹子の部屋」(テレビ朝日系)9月26日放送のゲストは、吉本新喜劇の島田珠代だ。

 登場するなり変顔を決めて踊り、着席するとすかさず、

「徹子さん、大ファンなんです。夢みたい」

 と大興奮。そして挨拶もそこそこに、言い放った。

「徹子さん、私、いま現在(下着を)穿いてますか。緊張しすぎて、朝穿いたはずなんですけど、確かめてさせてもらってもいいですか」

 徹子が「ええ、どうぞ。お確かめ下さい」と答えると珠代は立ち上がり、徹子に手拍子を要請。大股で交互に足を振り上げると、踊り出した。

「珠代、パンティーテックス! 珠代、パンティーテックス! パンティー! パンティー! パンティーテックス!」

 ひと呼吸おいて「穿いてました!」とお約束のネタをやりきったのである。

「よかったです」と拍手を送る徹子だが、ネタにはツッコミを入れることもなく進行。

「もう点検することないですか。始めさせていただいてよろしいですか」

 芸人が持ちネタを披露する⇒徹子が特に感想を述べるでもなく、軽くいなす⇒芸人が居心地悪そうな表情に…という芸人がゲスト出演した時あるあるの洗礼を、珠代も受けた。しかも、オープニング早々に。

 仕切り直して、徹子によって珠代の半生が軽く紹介されると、ここからトークがスタート。幼少期の思い出から芸人になった流れ、一度目の結婚と離婚、そして、二度目の結婚の話に。するとそれまでの明るい流れから一変、2人目の夫がステージ4の直腸ガンに侵されたこと、抗ガン剤治療の辛さを珠代が理解できなかったことで夫婦仲が悪くなり、別居することになったこと、当時3歳だった娘を、夫が「生きる糧だから」と連れていってしまったこと…。その壮絶な半生を、涙を流しながら話す珠代だった。

 夫はガン告知の11年後に亡くなり、成長した娘との生活が始まるが、1年ほど経って娘の不満が爆発。

「ママは私とちゃんと生活もしてないし、病気になったら看病もしてない。苦しい時に一緒だったりとか、小学校の時間割を一緒にしてくれたりとか、それは全部お父ちゃんがしてくれてて。ママはそんなのしてくれなかったのに、怒るだけ怒るなんて、そんなのズルい!」

 娘からそう言われ、大喧嘩の末に「私はおばあちゃんと暮らす」と宣言されたという。結果的には娘と仲直りしたとはいうものの、珠代は大泣きだ。徹子が娘からの手紙を読み上げると、さらに感極まって大号泣である。

 オープニングのハイテンションからのあまりの落差に、困惑してしまった。これで涙をぬぐった後に、ゆりやんレトリィバァのように変顔でも披露してくれればこちらとしても救われるが、そんなおふざけなどもなく…。もっとも、やったところで徹子に冷たくあしらわれるのがオチだが。

 最後に涙でぐしゃぐしゃになった珠代の顔がアップになったが、彼女が涙をぬぐっていたハンカチの柄が「おぱんちゅうさぎ」だったことを見逃さなかった。人に歴史あり。波瀾万丈な珠代の人生を知った今、「パンティーテックス」がありがたく思えてきた。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」