特集

「たけし金言集」“たけし単独ライブ”の全貌(1)

Sponsored

「まーライブの評判が凄いな。何? 伝説のライブってみんな言ってんだって?」

 去る10月27日、「座席数240」の決して大きくはない渋谷の劇場にて、シークレット的に開催された、『ビートたけし“ほぼ単独”ライブ』が、大成功のもと幕を閉じました。

 運よく数少ないチケットをゲットし、一夜限りの奇跡を目撃したお客様は、後日ネットにて〈凄かった!〉〈一番見たかったたけしがそこには居た〉〈たけちゃんの毒舌は錆びてなかった!〉等々、しっかりと絶賛の声を上げていました。

 きっと、殿もこうした“称賛の声”を各方面から受けまくったから、ライブ本番から4日程たって、冒頭の言葉を発したのでしょう。

 わたくし的には、このたびのライブに、企画&構成、さらには本番での殿の聞き手&ツッコミという、光栄であるも、大変武者震いのする立ち位置で参加していたため、〈無事に終わって本当によかった〉と、心底ホッとしている次第であります。で、人間、ホッとした後には、“その対象案件”についてじっくりと振り返りたくなるのが心情というもの。そこで今回は、“奇跡の一夜”について、たっぷりと書かせてください。

 まず、ライブの2日前、生放送の「ニュースキャスター」に出演された殿は、「『明後日はいよいよ私の単独ライブです』って番組の最後に言いそうになったけどよ、よく考えたら完売してるから宣伝しても誰も入れねーんだよな。言わなくてよかったよ。危ない危ない‥‥」

 と、ついうっかり、自身のライブの告知をしてしまいそうになった心情を周りに語っていました。

 殿が言うとおり、ひと月程前に発売されたライブチケットは、発売後わずか1分で即完売となり、さらにその10分後にはヤフーオークションに10枚程出品されるという事態が発生。そして、出品されたチケットは瞬く間に高騰し、3時間後には定価3500円の10倍以上の値がつき、さらにその後も、出品されたチケットの枚数が減るにつれ、値段はグングンと上昇し、ライブの1週間前には、なんと7万4000円という高値で落札されたのです。

 ちなみに7万円台での落札者は合計2人いて、他にも4万円台、3万円台といった値段でチケットを落札された方が10名程はいたそうです。で、殿にオークションでの最高値が7万を超えたとお伝えすると、

「じゃーよ、ライブが始まったら舞台の上から7万払って観に来たやつを探し出して、そいつにはうな重の弁当とか、俺のサイン入りのグッズとか、打ち上げに参加できる招待券とかあげてよ。『お前は本当に偉い! それに比べて3500円の客、お前らは帰れ!!』ってやるか」

 と、“チケット高騰による客いじり”をうれしそうに提案されていました。

「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」絶賛発売中!

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断