芸能

「たけし金言集」“長きにわたり売れ続けている俺”的発言

20150226w

 3年程前、旧赤坂プリンスホテル跡地前を車で通過する際、ほろ酔いだった殿は、解体作業が進む赤プリを見て、弟子にしみじみとこう漏らしました。

「赤プリはなくなったけど、俺はまだ売れてるな~。どうだ、大したもんだろ」

 漫才コンビ・ツービートの“よく喋る小さい方”として80年代前半、突如としてテレビに現れた殿は、その後、浮き沈みの激しい芸能界において、いつの間にやら日本の誰もが知っている“お茶の間の顔”となりました。あれからすでに30数年が経ちます。今日まで、事件と事故での謹慎&静養期間のインターバルを除けば、長きにわたり、レギュラー番組が週6本を下回ることのない状態を常にキープし、25年程前から始めた映画監督業でも、ほぼ1年半に1本のペースでコンスタントに作品を制作し続け、現在までに17本の映画を発表しています。芸能という世界において、殿の横綱相撲っぷりは、間違いなく過去に例のないタレントであると、つくづく思うのです。

 だからか、以前、日本球界からメジャーの人気球団へ“ちょっとありえない年俸”による超大型契約で入団が決まった、ある野球選手の入団会見を見ていた時、殿はポツリと、

「俺も毎年結構な大型契約だけどな」

 と、自身の“稼ぎっぷり”について、冗談混じりにおっしゃられていたことがありました。確かに!

 さらに以前、酒席でも、

「『スーパージョッキー』やってた時は、毎週アイドルなんかがやってきて、デビューしてったけどよ。今残っているやつなんて誰もいねーな。みんなどっかいっちゃったよ。しかし俺はしぶといな」

 と、改めて“芸能界で生き残ることの過酷さ”について指摘されていたこともありました。

 で、この手の殿の“長きにわたり売れ続けている俺”的発言の中で、殿から何度か聞かされた、わたくしが大好きなお言葉もどうぞ。

「俺がテレビに出だした時なんてのは、お笑いなんてこの世界で一番扱いが低かったんだから。歌手が一番偉くて、その次が役者だよ。その下に何やってんだかよくわからねータレントなんかがいてよ、お笑いはさらにその下だよ。それが萩本さんがドカンと売れて、お笑いの扱いがよくなってよ。その後に俺やさんまなんかが出てきてじゃんじゃん自分の番組を持つようになって、一気にひっくり返したんだから。昔は歌手がお笑いの楽屋に挨拶に来るなんて考えられなかったんだぞ」

 そんな、“かつて例のない売れ続けぶり”をいまだ爆進中の殿が3年程前の年末、

「しかし今年は異常な忙しさだったな。今あれだな。ビートたけし第四期黄金時代だな」

 と、自身の1年を振りかえっていたことがありました。この言葉を聞いたわたくしは即座に、〈第四期って! ずーっと売れ続けてるじゃないですか。僕らには境目がわかりませんよ!〉と、心の中で静かにツッコんだのでした。

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」