芸能

あわや大事故「まわし一丁で巨岩破壊」企画は「さすがにアウト」だった

 10月14日に生放送された「オールスター後夜祭’23秋」(TBS系)は、年2回の特番「オールスター感謝祭」のスピンオフとして恒例の人気番組である。

 有吉弘行と高山一実が司会を担当し、同じ日に放送された「感謝祭」のセットをそのまま流用して、66人の芸人がクイズに挑戦した。

 今回はFUJIWARAの藤本敏史が当て逃げ事故の余波で出演できず、コウメ太夫が代役に。「66人相撲バトルロワイヤル」「永田裕志 白目剥いちゃう?剥いちゃわない?クイズ」など、深夜枠ならではの珍企画が行われただが、とりわけ奇抜だったのが「あかつVS巨大岩」だ。

 これは相撲のまわし姿がトレードマークの芸人あかつが、重さ約2トンの巨大岩を生放送中に割ることができるか、という企画。番組序盤からハンマーやドリルを使って挑戦し、なんとか割ることができたものの、真ん中から真っ二つとはならなかったため、惜しくもチャレンジ失敗に。

 とはいえ、巨岩に立ち向かうあかつの姿に、スタジオは大盛り上がり。解答席に石の破片が飛んでくるなど、バラエティー史でも例のない企画だったのだが、

「まわし一丁の姿でドリルを扱うのが危険すぎて、画面を直視できませんでしたね。大事故に発展する可能性もありました。岩を砕く際、ものすごい量の粉塵が出て、出演者やスタッフの健康被害のリスクも考えられます。労働安全衛生法に記されている『事業者は掘削、採石、荷役、伐木等の業務における作業方法から生ずる危険を防止するため必要な措置を講じなければならない』をガン無視した企画で、深夜といってもさすがにアウト。コンプラ以前の問題かも」(テレビ関係者)

 お灸を据えられるのも覚悟の上だったのか。

(山倉卓)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…