芸能

有吉弘行も「改名芸人」だった!名前を変えて売れた芸人、ダメだった芸人

 かつて、「海砂利水魚」が「くりぃむしちゅー」に、「バカルディ」が「さまぁ~ず」に改名して、一気に売れた。浮き沈みが激しい芸能界に身を置くタレントは、誰もが一度は改名を考えるが、この2組は完全にプラスに働いた。しかし、好転せずにしびれを切らして、元に戻した芸人もいる。演芸に造詣が深いフリーライターに話を聞いた。

「意外ですが、今なお引っ張りダコの有吉弘行も、改名芸人なんですよ。1996年、森脇和成と結成した猿岩石が、『進め!電波少年』(日本テレビ系)で大ブレイク。時代の寵児となり、最高月収2000万円になりましたが、ブームの終焉と同時に、人気も仕事も下降線。海砂利、バカルディが改名して浮上したことに便乗して、猿岩石は“手裏剣トリオ”に名を変えました。『内村プロデュース』(テレビ朝日系)にはこの名で出演していましたが、泣かず飛ばず。1年もせず、猿岩石に戻しました」

 だが、時すでに遅し。再びスポットライトを浴びることはなく2004年に解散した。これはマイナスに動いたパターンだ。では、この中間。現状維持という微妙なラインをキープしたコンビといえばライセンスだ。先のフリーライターは続ける。

「『よしもと男前ランキング』の殿堂入りを果たしている藤原一裕さんと、ダウンタウン・浜田雅功さんがもっとも信頼している後輩の井本貴史さん。彼らは2007年、番組の罰ゲームで、“ザ・ちゃらんぽらん”に変えさせられました。事務所の先輩に“ちゃらんぽらん”というコンビがいたため、“ザ・”をつけたんですが、これが大コケ(笑)。猿岩石と同じく、1年を待たずして戻しました。結果、良くも悪くもなりませんでした」

 テレビ出演が多くないため、知名度は高くないライセンス。だが、依然として劇場人気は高く、そろって1児のパパ。人としての幸せは、ふ~んわり手にしたようだ。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!