芸能

あわや大事故!加藤浩次、クレー射撃で“暴発”のお粗末すぎる生放送

 一歩間違えれば大事故につながっていたかもしれない。10月31日放送の「炎の体育会TV」(TBS系)で、極楽とんぼ・加藤浩次が、命の危険につながるような重大ミスを犯していたというのだ。

「クレー射撃を趣味としている加藤ですが、この日は同じくプロ並みの技術を誇るヒロミ、クレー射撃のW杯日本代表選手・大前有希とともに生放送でクレー射撃対決にチャレンジ。しかし、ふだんは行わない夜という時間帯、そして生放送という緊張感の中、熾烈な争いが展開されたのですが、加藤はそこで、しくじってしまったのです」(芸能ライター)

 クレー射撃はその名の通り、15m先から飛び出すクレー(皿)を撃つ種目。銃を構えた状態で「はーい」などと声をかけると、その声に機械が反応し、クレーが飛び出す仕組みだ。だが、ヒロミのターンのときは3回連続で放出機が反応せず、彼のテンポを乱してしまう。そして、この後、加藤が撃つ番になったとき、事件は起きた。

「この後も機械の反応が鈍く、クレーが出てきませんでした。そんななか、加藤は引き金に指をかけたまま銃を下ろそうとして、誤って撃ってしまったのです。銃口は幸いにも人がいるところに向けられていなかったため、誰にも危害を与えることなく撃ち直しになりましたが、加藤が少し動揺しながら『ちょっと暴発です』と言うと、審判員も駆け寄ってきて『気を付けて、気を付けて』と繰り返し注意。この戦いを、同じく『スッキリ』(日本テレビ系)で司会を務めるハリセンボン近藤春菜も見守っていたのですが、一瞬、カメラに抜かれた春菜はまさかの事態に驚きの表情を浮かべていました」(前出・芸能ライター)

 このまま試合は続行していたのだが、これを見ていたクレー射撃ファンから怒りの声が寄せられた。「何も無かったようにしてるけど、射撃に関しては結構まずい事だよ」「加藤浩次さんのクレー射撃、誤発危な!!!」「加藤浩次のクレー射撃、暴発はまずいでしょ。ただでさえ夜なのに」といった意見が。

 さらに、「技能講習試験では減点の重大違反。加藤には基本を学んで欲しい」「いつも引き金に指入れてる未熟者にクレー射撃は危険。 共演者の命の危険を考えてほしい」という訴えもあった。実際、誤射による死亡事故も起きているという。番組の都合とはいえ、夜の暗い時間帯で、しかも生放送でやる意義がどこまであったのだろうか? 今一度検証が必要な気もするが…。(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」