スポーツ

ヤクルト・田口麗斗「FAで巨人出戻り」が消えて阿部慎之助監督がガックリため息

 もはや「巨人ブランド」は通用しないのか。巨人・阿部慎之助監督が、ヤクルト・田口麗斗の古巣復帰消滅に、ため息混じりだという。

 田口は今季、高津ヤクルトの守護神を任され、50試合に登板して3勝5敗33セーブ6ホールド、防御率1.86の好成績をマークした。2013年のドラフト会議で巨人に3位指名されて入団したが、2021年の開幕直前、広岡大志との1対1の交換トレードでヤクルトに移籍した。

 その田口が国内FA権を取得。今季の巨人は守護神の大勢が長期離脱し、先発と中継ぎ陣も手薄に。3年連続V逸の巨人にとっては、チームをよく知る田口の呼び戻しは最優先事項のひとつだった。それだけにフロント、阿部監督以下、首脳陣の落胆ぶりはかなりのものだという。スポーツ紙遊軍記者は次のように話す。

「来季、大勢が戻ってきたとしても、故障明け。1年を通じて使える保証はありません。阿部監督は信頼できるストッパーをもうひとり、欲しかったはず。そのターゲットは楽天・松井裕樹と田口だった。松井の海外FA権行使は想定内だったとしても、田口はかつて巨人でプレーしていただけに、条件次第では出戻ると計算していた。ショックは大きいでしょうね」

 かつては広島から出戻った長野久義のように、トレードや人的補償などで他球団のユニフォームを着た人間も、巨人が声をかければ、

「喜んで戻ってくる選手は多かった」(前出・遊軍記者)

 それは巨人ブランドであり、引退してもテレビ解説者や野球評論家の仕事を世話してもらえたからだが、今はそれも難しい時代になっている。在京テレビ局関係者も、

「地上波の放送が少なくなり、今はCS放送が中心になっているわけですが、それでも解説者の数は飽和状態。巨人の選手だったというだけでは、仕事はないですよ。このご時世、たいした成績を残していなくても、メジャーでプレーした経験の方が十分、売りになります」

 もはや「巨人は球界の盟主」という言葉は、死語に近いかもしれない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…