社会

流刑先「八丈島」から吉原遊女と脱獄した江戸時代の侠客「その後の潜伏生活」

 江戸時代後期、不可能とされる八丈島から愛の逃避行の末、島抜けを成功させた侠客がいる。佐原喜三郎だ。

 本名・本郷喜三郎は文化3年に、下総国香取郡佐原村(現在の千葉県香取市佐原)の本郷武右衛門の子として生まれた。武右衛門は耕地30町歩、小作米600俵といわれた大身代の百姓だった。

 金持ちのボンボンだったが、天保7年(1836年)、29歳の時に芝山(現在の千葉県山武郡芝山町)の博徒・仁三郎を殺害。逮捕されて流罪となり、天保8年(1837年)5月、八丈島に到着した。

 島では虚無僧となり、物乞い同然の暮らしをしていたが、翌年、放火で流罪になっていた吉原の遊女・花鳥と遭遇。喜三郎は義太夫の名手で、花鳥は三味線が得意であったことから意気投合し、同居生活が始まったという。

 やがて喜三郎が中心となって島抜け計画が進行し、花鳥も江戸の両親に会いたい一心から、この謀議に加わった。そして天保9年(1838年)7月3日、花鳥らとともに漁船を盗み出し、脱出する。

 八丈島とその北にある御蔵島の間は黒潮の奔流、黒瀬川があり、多くの船が難破する難所だった。だが喜三郎の出身地・佐原には伊能忠敬の本家があり、忠敬が描かせた「伊豆七島実測図」があった。それを記憶していたのだろう。激しい時化に見舞われたが、7月9日には喜三郎と花鳥、流人1人が鹿島荒野浜に到着した。八丈島からの島抜けは25件確認されているが、成功したのはこの喜三郎たちだ。

 一度は故郷・佐原に戻ったが、島抜けのウワサが伝わると江戸に向かい、浜町に潜伏する。ところが浜町でも島抜けの話が広まると、同年10月3日に捕縛された。

 花鳥はのちに斬首となったが、喜三郎は子分から送られてくる金銭を賄賂としてバラまいたことが奏功し、永牢。今でいう無期刑となっている。

 永牢中には「朝日逆島記」を著し、幕閣に提出したことが評価され、弘化2年(1845年)江戸十里四方追放に減刑されて釈放されたが、長年の牢暮らしで結核にかかり、39歳で死去した。

 なお、ともに島抜けした流人の1人はその後も捕まっておらず、真の島抜け成功者といえる。

(道島慶)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
3
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
4
段ボール箱に「Ohtani」…メジャーリーグMVP発表前に「疑惑の写真」流出の「ダメだ、こりゃ!」
5
巨人が手ぐすね引いて待つ阪神FA大山悠輔が「ファン感謝デー」に登場する「強心臓」