スポーツ

追っかけ費用1000万円…羽生結弦の「電撃離婚大騒動」で狂信的ファンの逮捕者が出るかもしれない

 ここでなぞかけ。「羽生結弦のアイスショー」と「ホストクラブのシャンパンタワー」とかけて、なんと解くか…。

 この週末に日本中、いや世界を驚かせたのが、ソチ五輪平昌五輪の金メダリストでプロスケーター、羽生結弦の電撃離婚だった。羽生はXの公式アカウントで、悲痛な心境を綴った。

〈様々なメディア媒体で、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗(ひぼう)中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています〉

〈これからの未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという思いから、離婚するという決断をいたしました〉

「#羽生結弦」は中国、韓国、スペインなど、全世界のXのトレンド1位となった。それだけ世界に影響力を持つスターだけに、離婚後の元妻の前途が明るいとは言いがたい。

 なにしろ今年8月の結婚報告後、X上には羽生を騙る偽アカウントが登場。その偽アカウントが結婚を否定したり、さらに「ゆづ(羽生を指す)の結婚は『フェイクニュース』」と狂信的なファンの呟きが相次いだ。結婚を祝うコメント数より、怨嗟のコメント数が多かった理由を、羽生の元追っかけマダムが解説する。

「ゆづがアマチュア選手時代、滑走後にプーさんのぬいぐるみの雨が降りましたが、あのぬいぐるみの数ほど、追っかけファンが存在します。1試合の追っかけ費用は、大会チケット代に1週間以上のホテル滞在費、さらに空港や会場の出待ちをするためのタクシー代と飛行機代…国内の大会でも50万円はくだらない。それが五輪イヤーとなれば、五輪プラチナチケット代やチケット手配にかかる手数料、渡航費用と、1シーズンで1000万円にのぼったこともありましたた。ところがファンの心の準備もなく結婚を発表され、しかもゆづの口からファンを納得させるような、結婚相手や馴れ初めの説明がなかった不誠実さと不信感が、お相手への憎悪に変わった、そんな熱狂的な追っかけは少なくないでしょうね」

 自分の意思で羽生に入れ上げて数千万円も散財しておきながら、羽生夫妻に裏切られたと恨む心境は、ホストに入れ込んで性産業に身を投じるホストクラブ常連客の心情に似ている。

 さて、冒頭のなぞかけに戻れば、その心は「お札の束と引き換えのキラキラした夢の世界は、一瞬のうたかた」。もちろんホストクラブと違って、羽生が全身全霊を捧げたアイスショーは、これからもファンに勇気と希望を与え続けるだろう。羽生自身の悲しみと引き換えに。

 プロスケーターという立場上、これ以上、ファンの心情を逆撫でするような誹謗中傷やストーカー行為の詳細を語ることはないだろう。だが、離婚するまで追い詰められた元妻には誹謗中傷や脅迫、ストーカー行為の被害届を出し、生活と身を守る権利がある。ホストに貢いだ「頂き女子りりちゃん」のように、羽生に数千万円を「貢いだ」挙げ句、結婚相手への違法行為で犯罪者にまで身を落とす、狂信的な「追っかけファン」の逮捕者は、はたして出るだろうか。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」