スポーツ

電撃離婚後初のメディア出演はなんと「関ジャム」羽生結弦にスケートファン離れ加速の現実

 プロスケーター羽生結弦の離婚発表後初となる地上波テレビ出演は、意外な番組だった。

 それは11月26日に放送された関ジャニ∞の「関ジャム 完全燃SHOW」(テレビ朝日系)で、作曲家で音楽監督、武部聡志氏の特集にVTRで登場したのだ。今年2月、スケーター初となる単独東京ドーム公演時の音楽監督を務めた武部氏について語った。

 羽生はスケート練習時のデータ音源を再生し、本番で生演奏に合わせて滑走する際のテンポのズレに言及。東京ドーム公演では、ライブにありがちなスケートと演奏のズレを感じることがなかったといい、次のように絶賛。

「音楽監督としての、武部さんの能力があったからこそ。公演のために構成された音楽編成というものを感じることができたのが、武部さんのすごいところかなと思いました」

 これに武部氏も応じる。

「羽生さんは本当に音楽的な知識も持っていらっしゃる。フォルテが2つ譜面に書いてあるけど、フォルテを5つで弾いてくださいとか、八分音符をもうちょっと長くとか短くとか、そういうところまでリクエストしますよね。こういうアクション(ピアノ演奏に合わせて氷上に倒れ込む)があるから、そこは半拍早くグリス(滑るような奏法)が入らないと嫌なんです、とか。向こうは命かけて滑ってますからね。なんとか彼が滑りやすいように、こっちもデータ音源じゃなく生演奏で。人が感動できる音で届けたいって思いもありますから、そこのせめぎ合いですよね」

 羽生の音楽への造詣の深さをベタ褒めした。

 バイオリニストの元妻との交際と結婚も、音楽が愛を深めたと匂わせたが…。スケート関係者が言う。

「フィギュアスケートのファン離れが加速しています。羽生が競技生活を引退後、国際大会では空席が目立ちます。先月のNHK杯も、上層階は埋まりませんでした。羽生は今年2月の東京ドーム公演を成功させたものの、今年11月から来年2月まで続く全国ツアーに、電撃結婚と電撃離婚の影響が出ています。全国ツアーの皮切りとなる『さいたまスーパーアリーナ』埼玉公演はファン向けの先行初回抽選で完売したものの、来年1月の佐賀での『SAGAアリーナ』公演は先行初回抽選販売で完売せず、一般販売抽選が行われました。つまり一般販売抽選分は、羽生の結婚を機に離れていったファンの数とも言えます。同ツアーを独占放送するテレビ朝日の『関ジャム』に羽生が出演したのもツアーのプロモーションの一環でしょうし、電撃離婚のイメージを払拭するために今後、羽生のメディア露出は増えるのでは」

 いつか離婚の真相をぶっちゃけトークする日が来るのだろうか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで