スポーツ

公表できない理由は…羽生結弦の「ナゾの結婚相手」に急浮上した意外な「天才美女ピアニスト」

 いまだ「モヤモヤ感」は残ったまま、いや、むしろ拡大する一途である。8月4日に電撃結婚を発表したプロスケーターの羽生結弦の「結婚相手」のことだ。それが誰なのかはいっさい明かされず、メディアもいっさい触れることはない。そればかりか、「なんとも羽生らしい」と微笑ましく論評する始末である。

 今「羽生結弦」とネット検索すると、検索結果の上位に登場する動画がある。

 日本人アーティストの活動を支援する「ジャパンアーツ」が2017年に公開した羽生の対談動画で、対談相手は国内外で活躍するピアニストの松田華音女史だ。

 色白でほっそりした小顔、眼差しが羽生と似ている彼女こそ羽生の結婚相手ではないかと、にわかに指摘される人物だ。

 松田女史が過去に公演したトッパンホールの演奏者紹介によれば、出身は香川県。6歳でロシア留学、2014年にはロシア最高峰名門音楽学校のモスクワ市立グネーシン記念中等音楽専門学校ピアノ科を、主席で卒業した。

 その後、日本人で初めてロシア政府特別奨学生としてモスクワ音楽院に入学し、同音楽院も主席で卒業した天才ピアニストだ。

 羽生ももちろん、ロシアとは縁が深い。2014年のソチ五輪で金メダルを獲得。ウクライナ侵攻後に日露関係が冷え切ったとはいえ、羽生の引退と結婚はロシア紙のトップで扱われるほどの人気ぶりで、ロシアフィギュア界の重鎮タチアナ・タラソワをはじめ、プルシェンコやザキトワ、メドベージェワら歴代金メダリスト、銀メダリストがコメントを寄せている。スポーツライターが解説する。

「ロシア国内は混乱しており、プーチン大統領の擁護を続けたプルシェンコら、有名アスリートが国外逃亡するのではないか、と言われています。羽生が結婚相手を公表できないのも、相手がロシア人フィギュアスケーターで、外交上の理由があるのではないかという、まことしやかな噂も流れました。特にメドベージェワは、2018年にそれまでの恩師と決別。当時、羽生が師事していたブライアン・オーサー氏を頼り、オーサー氏を介して兄妹弟子になりました。羽生はオーサー氏の拠点であるカナダを生活と練習の拠点に置き、オフにはロシアを行き来しているとも言われました。それでメドベージェワとの交際が噂されたのですが、実はメドベージェワは隠れ蓑で、本命は松田だったのでは…」

 ロシア美人メダリストと美人ピアニスト。いずれにしても、羽生の結婚相手としては完璧だろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…