スポーツ

大谷翔平の移籍で「莫大マネーゲーム」が勃発

 満票で2度目のMVPを獲得した大谷翔平(29)のグラブ寄付大盤ぶるまいが、世界中で反響を呼んでいる。総額にして2億円。スーパースターの周辺では札束が乱れ飛んでいる。

 11月9日、大谷が日本国内の全小学校約3万校に3個ずつ、約6万個のジュニア用グラブを寄贈すると発表。スポンサー契約を締結するスポーツメーカー「ニューバランス」社の全面協力のもとで実現に至った。

「世界的な有名ブランドの特別仕様グラブ1個の額を仮に2万円と想定しても、計約12億円。MLB関係者の間では『どうやらグラブの費用に関してはニューバランス社と大谷が折半したらしい』とされていますが、いずれにせよ、莫大なカネが動いていることは間違いない」(スポーツ紙デスク)

 FA市場の渦中にある大谷だが、去就は12月上旬に行われるウインターミーティング終了までには決着すると見られている。エンゼルスには残留せず、他球団への移籍がほぼ確実だ。大谷獲得の有力候補と目されているのはマリナーズ、ドジャース、ヤンキース、メッツ、レッドソックス、カブス、レンジャーズ、ジャイアンツなど、やはり資金力が豊富な「金満球団」ばかり。そのストーブリーグの舞台裏においても、驚天動地の巨額な札束が乱れ飛ぼうとしている。

 MLB公式サイトは11月15日に有識者の話を総合し、大谷の新契約は史上最高年俸4330万ドル(約65億6900万円)をはるかに超えて「新たな記録を樹立することになるだろう」と大胆に予測。今季終了直前に行った右ヒジ手術の影響で来季は打者1本に絞らなければならないとはいえ、同サイトは「オオタニの価値はまったく揺るがない」と分析した。

 これに付随するように、先のマリナーズは水面下で大谷獲得のための資金を少しでも工面すべく、かつての〝強力支援者〟との再タッグ結成を目論むという。

「任天堂です。マリナーズは同社社長だった山内溥氏が共同オーナーを務めるなど〝任天堂色〟が非常に強く、イチローを筆頭に日本人選手の獲得に心血を注いできました。ところが16年シーズン中、任天堂がそれまで過半数以上保有していた球団株を売却。その後、球団経営から離れていましたが、マリナーズの大谷獲得に際し『何らかの形で協力できれば』と〝援護〟を申し出てきたというのです。『大谷と契約できれば』という条件付きでマリナーズのスポンサーとなり、複数年で5000万ドル(約75億円)規模の巨額スポンサー契約を結ぶと予測する向きがある」(MLB関係者)

 それだけではない。マリナーズに負けじと、レンジャーズも名だたる〝元パートナー〟と再び手を握り合おうと急接近している。

「元米国大統領のジョージ・ブッシュ氏は、かつてレンジャーズで共同オーナーを務めていた経緯がある。今もレンジャーズとは結びつきが強く、始球式に登場するなど無類の野球好きで『レンジャーズ愛』にあふれています。16年オフに日本ハムからFAになった大谷を獲得するため、レンジャーズが作成したPR映像にみずから登場して『オオタニ、どうかテキサスへ来てくれ』とアピールしたこともあったほどです。今回、大谷獲得の再チャンスが巡ってきたことで、ブッシュ氏は『自分にできることがあれば何でもする』と、すでに立ち上がっている。ブッシュ氏はかつて経営に携わり、父が創業したサパタ石油会社の名誉会長職を今も務めています。その会社が『レンジャーズ・大谷が誕生すれば』という条件付きで、スポンサー契約を結ぶプランが進められているのです。その額はなんと総額で『1億ドル(約151億円)以上』とささやかれている」(別のMLB関係者)

 オイルマネーまでが登場し、様々なビジネス案件が絡み合い、途方もない札束が舞い上がる。大谷の影響力を見せつけられているようだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」