エンタメ

藤井聡太「八冠達成」してから決意のイメチェン!? ヘアスタイルがサラサラに

 前人未踏の八冠を達成した藤井聡太竜王(21)。八冠防衛の初戦では、伊藤匠七段(21)との同級生対決を4連勝で制し、格の違いを見せつけたのだが‥‥。

 将棋ライターが竜王戦第4局を振り返る。

「初日は、藤井竜王が持ち時間を2時間ビハインドする苦しい展開となりました。封じ手後の2日目も伊藤七段の猛攻を受けましたが、完璧な受けを連発した。伊藤七段がいよいよ弾切れとなるや藤井竜王が反撃開始。はやてのような寄せで、最後は詰将棋のように駒を余らすことなく『37手詰』と芸術的なフィニッシュでした。圧倒的な終盤力に『1人だけずるい。こんな難しい順番が瞬時にわかっちゃうんだもん』と解説者もうなっていました」

 タイトル戦19連勝、故大山康晴十五世名人の持つ最多記録に並び、名勝負を制した藤井八冠。実はこの大一番の最中、ある変化が注目されていた。

 2日目の対局場に藤井竜王が姿を現すや、解説者は思わず「髪がきれいですね」と、第一声。すると、アシスタントの女流棋士も「確かにきれい。ツヤツヤしていますね」と、連戦が続く中で健康状態を保っていることに驚嘆したのだ。

 すると、SNS上もザワつき始めた。

「髪、さらさら。イメージ変わりましたね」

「あれ? 藤井くん、ストパーかけた? 可愛い」

 確かに、史上最年少の14歳2カ月でプロ棋士デビューした当時も、史上最年少で棋聖タイトルを奪取した時もくるりとカールした前髪が藤井クンの特徴だったはずだが、今や直毛黒髪ヘアに変身しているではないか!

「本人も多少はくせ毛を気にしているようで、昨年の王将戦では記念品にヘアドライヤーを希望。5万円超の高級品を贈呈された」(前出・将棋ライター)

 しかし、ドライヤーではここまでの激変は難しいと解説するのは『髪のこと、これで、ぜんぶ。』(かんき出版)の著者・佐藤友美氏だ。

「確かにくせ毛が伸びていますね。可能性は大きく3つ。1つは縮毛矯正、2つ目はヘアメイクさんなどによるストレートアイロン、3つ目がくせ毛を伸ばすトリートメントのどれかでしょう。断言はできませんが、酸熱トリートメントなど、縮毛矯正よりゆるめの施術を行ったのではないですか」

 竜王戦のおやつに選んだ「塩バター大福」(お菓子のふじい)は即日売り切れ。頂点に立つやお次はイケメン棋士へ進化し始めた藤井八冠にもはや死角はない。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性