芸能

中島史恵「トレカ撮影はぽっちゃり気味のコンディションでした」/旬のグラドル直撃インタビュー

 ホントに55歳か!?…と誰もが驚愕するであろうプロポーション。ある時はややぽちゃ、そしてまたある時はヤセすぎずシェイプと、魅せるオトナのカラダ作りに余念がない中島史恵の「お酒の友」は「ながらヨガ」だった。

――2ndトレカが好評です。

史恵 ハウススタジオで、朝からお天気がよく、パキッとした色の衣装が映えて。本当に太陽が味方してくれました。

――衣装はおいくつ?

史恵 8衣装ありました。

――その中でお気に入りは?

史恵 蛍光黄緑の水着と白水着です。

――しかし、55歳とは思えないプロポーション。

史恵 自分的には、この時はぽっちゃり気味のコンディションだったんですよ。

――またまたぁ!

史恵 若い頃は、撮影前にはシェイプしていましたけどね。

――なんてったって、シェイプアップガールズですからね。

史恵 でも49歳でグラビアを再開してからは、マネージャーさんや編集さんに「ヤセすぎないでね」と言われています。

――そうなんですか。

史恵 さらにこの時は(撮影日間近に)おいしい物をいただいたんですかね…まぁ、それも私ということで(笑)。

――12月に発売予定のDVDも、撮影時はカラダ的に同じような仕上がりで?

史恵 いえ。DVDは照準を合わせて、ヤセすぎない程度に絞りました。

――さすがプロ。

史恵 私、お酒が大好きなんですよ。いつもは撮影前に抜いたりしないんですけど、今回は1週間くらいお酒を控えました。

――意識が高いし、意思も強い。

史恵 でも撮影前夜にスタッフの皆さんと一緒に、お酒を飲みました。コミュニケーションは大切ですよね。「いい作品を作りましょう」と。

――確かに。

史恵 1週間頑張ったという自負が生まれ、お酒や糖質を上手にコントロールすると、カラダの仕上がりが変わるということもわかりました。トレカの私と見比べていただくのもいいと思います。

――DVDのロケ地はどこだったんですか。

史恵 沖縄でした。台風が接近していたんですけど、それて晴れました。

――本当に太陽が味方してくれますね。晴れ女ですか。

史恵 どうでしょう。最近はわりと「勝率」はいいです。日差しがあるとないじゃ、全然違いますよね。

――ですよね。ちなみにこの作品はチャプターごとに完結する、いわゆるイメージDVDですか。

史恵 いえ、セリフもちょっとあって、ストーリー仕立てになっていますので、楽しんでいただけるのではないかと。

――そういえば先ほど、お酒やボディコントロールの話が出ましたが、ふだんからよく飲む人にオススメの健康法などあれば。

史恵 ヨガを! やっぱり呼吸を使って動くと、心もカラダも整います。

――中島さんはインストラクターでもありますね。

史恵 難しいポーズじゃなくていいと思います。呼吸を意識して、ストレッチしてみたり。ベッドやお風呂でもできますので、私は「ながら」を提唱しています。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」