芸能

国民的美少女Gが逆ギレで老舗和食店を黙らせていた

 都心のオフィスビルに囲まれた一角にある老舗の精進料理の名店。ミシュランで二つ星を獲得し、日本庭園を臨む座敷は全室個室とあって、昔から政財界人や大物芸能人の馴染みの店として知られる。新春ドラマで約30年ぶりにドラマ出演するGも、常連の1人だという。

「Gは結婚後、海外で暮らしているわけですが、帰国するたびに大物俳優Tが行きつけである同店に招待したことがきっかけで、常連になりました」(芸能記者)

 Tにしてみると、「たまの帰国なら絶品の和食を」という思いがあった。しかも、 Gだけでなく、多くの若手俳優を、同店へ招待していたようだ。

「若手に日本の伝統やしきたりを感じてもらい、演技の幅を広げてほしいという親心からの招待だったそうです」(前出・芸能記者)

 ところが、Gに親心は届かなかったようで、

「当時、3〜4歳だった子供を、Gは連れてきたのです。格式が高い店で、まず子連れの客などいないのですが、座敷は広いし、個室なので小さい子供と一緒でもゆっくりできると考えたのでしょう。しかも、Gは子供をノビノビと育てていたので、子供が日本庭園を走り回ろうが、廊下でおもちゃを出して騒いでも、放っておいたというのです」(芸能関係者)

 その時、別の部屋に政財界人が来店していたこともあり、同店関係者は子供に注意せざるを得なかった。

「子供が泣きわめき始めて、驚いたGは同店に逆ギレ。その場はTが収めて事なきを得ましたが、以来、Gが子連れで来店して、どんなに騒いでも、お店サイドは注意しなくなったそうです」(前出・芸能記者)

 むろん、今や子供たちも成長して、Gは上客になっている。だが、再び幼い子供を連れて、同店に現れた‥‥。それは前述の新春ドラマに主演するEを伴っての来店だった。昨年、第2子を出産したEも、実は3年ぶりのドラマ出演だったのだ。

「Eにとって、Gは所属事務所の大先輩。しかも、かつて〝国民的美少女〟として同事務所の看板だった。が、最近は大物たちの退所が相次ぎ、以前に比べれば、業界での勢いを失っている。そこで、事務所としてはGを本格的に復帰させ、育児に専念したいEと共演させて話題にしたかった」(スポーツ紙記者)

 決起集会よろしく、GとEは食事会の席へ。

「案の定、Eは子連れで訪れたそうです。さすがに、店が注意しなくてはならないような場面はなかったそうですが‥‥」(前出・芸能関係者)

 いまだGは「子連れOK」の高級和食店と信じて、疑っていないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」