芸能

白黒つけたい紅白裏合戦(4) 長渕剛 被災地ロケ熱望

 大震災発生直後から、自衛隊激励ライブをはじめとして復興を願って歌い続けてきた長渕剛(55)が、8年ぶりの紅白出場を決めた。長渕がどうしても譲らなかった条件と、NHKが最後まで悩んだ不安要素とは──。

「出演は実質、7月頃には内定が出ていた。しかし、『どうしても譲れない条件がある』と、長渕がゴネたため、局内で意見が二分してしまったのです」(NHK関係者)
「7月にはNHKの音楽番組『SONGS』で、被災地の子供たちと、復興のための入魂歌『TRY AGAIN for JAPAN』を歌う様子が放送されました。人一倍、被災地に対する思いが強いということをアピールしてきたんです」(音楽関係者)
「その話題になると、『被災地から優先中継させろ。これだけは譲らない』と主張してきた。実は、EXILEや千昌夫(64)も被災地からの中継出演を希望していたのですが、それを押しのけてでも『何としても歌いたいんだ!』と主張していたそうです」(前出・音楽関係者)
 スタンドプレーの部分はさておき、これだけ被災地に関わってきたのだから、その気持ちは理解できなくもない。長渕が中継で演奏することは半ば確定している、とさえ言われる。しかし、NHKにとってはトラウマをほじくり返すことにもなるのだ。
「初出場した90年の紅白で、長渕は大暴走した過去があります。当時はベルリンからの衛星生中継でしたが、生放送中に『現場を仕切っているのはドイツ人ばっかり。今の日本人はタコですわ』と同行したスタッフを罵倒。さらに、進行を無視して、勝手に歌を3曲 17分にわたって歌い、大問題になりました。しばらく長渕がNHKを『出禁』となった騒動です。一部では『何とかスタジオで歌わせなければ』と焦って、本番までに説得しようという動きもあります」(前出・NHK関係者)
 しかし、長渕が一歩も引かない根拠を、芸能評論家の三杉武氏はこう話す。
「長渕にしてみれば、中継を阻止されたら出なくたっていいわけです。でも、昨年はガンからカムバックした、“犬猿の仲”の桑田佳祐が中継出場をしています。もし長渕が『あいつだって中継だったじゃねえか!』とゴネたら、誰も止められる人はいないでしょう」
 被災地を励ますのが目的なら、どこで歌おうがかまわないと思うのだが‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」