政治

三原じゅん子入籍3日後に「骨折&車クラッシュ全損」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 現在放送中のドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)で、昭和から令和へタイムスリップした阿部サダヲ扮する主人公・市郎と、高2の娘・スケバン純子(河合優実)の会話にちょいちょい登場する三原じゅん子ネタが、SNS上で盛り上がっている。

 5話では「下町の三原じゅん子って言われてる」と言う市郎に対し、将来の純子の夫・ゆずる(古田新太)が「いま国会議員です」と返すと「ええっ!? 三原じゅん子が!?」「ウソだ! セクシー・ナイトだよ!」。すると、ゆずるが「2007年にコアラ改めハッピハッピーと…」と説明。

 このシーンに対し、三原本人もSNSに「ん?…私が出てきた!笑」と投稿。6話でも「な、わけないじゃん。ウチらの憧れ、アバズレの祖先・山田麗子だよ。『顔はやばいよ、ボディやんな』の山田麗子が政治家? ありえない!」というセリフが登場する。

 現在、参院議員である三原が大ヒットドラマ「3年B組金八先生」(TBS系)でツッパリ少女・山田麗子を演じて人気者になったのは1979年。「顔はやばいよ」というセリフは、同級生をリンチする場面で、彼女が発したものだ。

 だが、実は三原、私生活でも恋人のミュージシャン男性とのツーショットを撮影されたことに腹を立て、2人揃って「フライデー」のカメラマン2人に殴る蹴るの暴行。全治1週間の傷を負わせて目白署に逮捕されたことは、よく知られる話だ。

 しかも馬乗りになって殴る最中、「この野郎! てめぇなんか、ぶっ殺してやる!」という怒号が深夜の住宅街に響き渡ったとの報道も。ボディだけでなく、顔にも数発のパンチが炸裂したようだ。それが1987年4月2日未明のことである。

 だが、なんのことはない、その男性とはほどなくして破局。その後、3度の結婚を繰り返すことになる。

 そんな恋多き女の素顔が垣間見えたのは、1990年10月25日に行われた、レーシングドライバー・松永雅博との1回目の結婚と妊娠を報告する「ダブルおめでた」会見だったように思う。この時、三原は妊娠2カ月。

「彼のためにも、丈夫な赤ちゃんを産みたい。できれば男の子がいいな、2人の子供ならF-1レーサーになれるかもって、彼も言っているんです」

 そう満面の笑顔で語っていた三原。しかしそんな願いもむなしく、会見からわずか2日後、彼女は授かった小さな命を失ってしまうのである。それでも悲しみを乗り越えるように、2人は11月5日に入籍。

 入籍の喜びを語る予定だった11月8日の記者会見当日、なんとサーキットで練習中、車がクラッシュし左肩甲骨を骨折。車が全損するというアクシデントが勃発した。それでも、

「予定通り入籍して、これで『松永順子』になりました。流産したことはとても悲しいこと。でもこれからは彼に寄り添って、助け合ってやっていきます」

 そう気丈に語っていたのである。

 しかし、さすがは山田麗子、じゃなかった、三原じゅん子。会見から9年後の1999年5月には、松永氏と離婚する。その半年後、お笑い芸人のコアラと再婚するも、2007年に再び離婚。2016年には元秘書で24歳下の中根雄也氏と再々婚を果たすことに。

 女優からアイドル、カーレーサー、政治家…。そして、恋多き女性である彼女の今後に期待したい。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」