スポーツ

元木大介「巨人の開幕スタメン予想」で見えた急所「岡本和真、坂本勇人の代わりがダメ」

 昨年まで巨人のコーチだった元木大介氏が自身のYouTubeチャンネル〈元木大介チャンネル〉で、3月29日のプロ野球開幕戦における巨人スタメンを予想した。

 捕手を大城卓三とした上で、一塁手は岡本和真、二塁手は吉岡尚輝、三塁手は坂本勇人、遊撃手には門脇誠を指名。

「内野は簡単。内野はこの4人で決定じゃないですかね」

 と元木氏。だが、二塁手には可能性のあるルーキーがいるようで、

「吉川尚輝の守備ってのは光るものがあるし、チームにとって必要なんですけど、尚輝が打てなかった代わりに、泉口選手がコンコンと打つとチャンスが出てくるなって。尚輝は尚輝で、そこを与えないように頑張るしかない」

 元木氏が吉川を脅かす存在として挙げたのは、ドラフト4位新人の泉口友汰だった。オープン戦では6四球を選んでチーム2位(1位は岡本の9四球)。出塁率は3割3分3厘と、存在感をアピールした。

 と、ここまで聞けば今シーズンの巨人は順風満帆で、少なくとも内野に死角はないように思えるのだが、

「坂本選手と岡本選手がケガした時が…」

 そう動画スタッフが話を振れば、

「そこなのよ。外野は代わりの選手がいっぱいいるんだけど、内野の代わりが、ちょっと力不足なんだよね。ファーストがケガした時、秋広(優人)が入るだろうね。(サードがケガした時には)湯浅大…打つ方が落ちるな」

 2017年ドラフト8位入団の湯浅は、ユーティリティープレイヤー。点差が開いた試合では坂本を休ませ、三塁の守備に就く公算大だが、2020年からの3年間で、安打数はわずか8(2023年は1軍出場なし)。秋広もオープン戦の成績がふるわず、阿部慎之助監督から2軍スタートを言い渡されている。

 岡本、坂本を襲う「万が一の時」を、他球団は手ぐすね引いて待っていることだろう。

 ちなみに、元木氏が「難しい」と言いながらも外野陣のスタメンに選んだのは、オドーア(レフト)、松原聖弥(センター)、丸佳浩(ライト)だったが、オドーアは開幕3日前にして、2軍調整を拒否して急転直下、電撃退団となった。さて、どうなる!?

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
4
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
5
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」