スポーツ

「神様、仏様、大黒様」大黒将志のサッカー人生を叩き直した相棒は「犬」だった

 2006年のW杯ドイツ大会最終予選の北朝鮮戦で、後半ロスタイムに決勝点となるゴールを挙げ、日本代表の救世主となった大黒将志。得点力不足にあえいでいたジーコジャパンにあって「神様、仏様、大黒様」と呼ばれる大活躍を見せた。

 そんな大黒氏が那須大亮氏のYouTubeチャンネルで、自身のサッカー人生を振り返った。

 大黒氏はガンバ大阪のユースからトップチームに昇格したものの、出場機会に恵まれず、移籍を志願。2001年にコンサドーレ札幌の一員となった。ここで大黒氏は急成長するのだが、本人が語るその理由は、

「ワンちゃんを飼い出したら、生活が規則正しくなった。それまではいい加減な行動というか、4時ぐらいまでゲームをしていた。ワンちゃんが朝ご飯をくれって言うから生活が同じリズムになり、10時ぐらいに寝るようになって、体もどんどんキレ出した」

 なんとも意外な答えである。

 1年でコンサドーレ札幌からガンバ大阪に復帰し、

「半年ぐらい真剣に練習したから、ガンバに戻ったらすごくうまくなってた。練習試合でボコボコ点が入る。半年ぐらい試合に出してくれなかったけど、ちょっと出してもらった時に点を取って、また次、と繰り返して出られるようになった」

 2004年の得点ランキングでは、日本人選手としてはトップの2位に。2005年にはガンバをJリーグ初優勝に導く、獅子奮迅の貢献。そして2006年には欧州に移籍した。

 2008年にJリーグ復帰すると、横浜F・マリノスなど7チームを渡り歩いた。

 大黒氏はあえて短期の契約を結び、オファーを受けて次々とチームを変えていった。

「ただ、オファーが来ても、チーム残ったことがある。それはワンちゃんの体調が悪かったから。J2のチームにいて、J1からオファーが来た。でも病院に通っていて置いていけないので、断った」

 人生に多大な影響を与えたこの「相棒」こそが、大黒氏にとっては「神様、仏様」に違いない。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…