スポーツ

中田英寿は「懲罰交代」だった!?アトランタ五輪ハームタイム「ベンチ裏」の真相

 28年ぶりに五輪に出場し、ブラジルを破る「マイアミの奇跡」を成し遂げたアトランタ五輪(1996年)代表。だが、その裏側では様々なアクシデントが起きていたと言われる。よく知られているのがナイジェリア戦のハーフタイムだ。

 前半を0-0で終えた日本代表は引き分けでもグループリーグ突破に大きく前進するが、城彰二と前園真聖、中田英寿の攻撃陣は西野朗監督にもっと攻撃的に行きたいと直訴。西野監督はそれを認めず激怒し、これが原因で次のハンガリー戦のメンバーから中田を外したと言われている。

 これは事実なのか。今年8月、前園が自身のYouTubeチャンネルに当時のメンバーだった白井博幸氏、アスルクラロ沼津二所属する伊東輝悦選手をゲストに呼んでトークをした際は、白井氏と伊東選手が「後から知った。揉めたとか言い合いになったという印象はない」と証言。ハーフタイムに大きなトラブルはなかったと明かしている。

 しかし、つい先日に前園氏の動画に登場した五輪代表メンバーの田中誠氏と服部年宏氏の意見は少し違うようだ。ボランチのポジションで攻撃陣とディフェンス陣の間に挟まれ苦労したという服部氏は、ハーフタイム終了直前に西野監督と話をしたという。

「前園たち前線の選手がイライラしているのがわかっていて、チームがうまく回ってないと思った。俺はバテて体が動かないし、やられていたので例えば廣長優志を入れたほうが攻撃的にいけると思った。そこでハーフタイムが終わる直前、西野監督に俺を代えてくれないですかと言った。この時、西野監督は怒っていた。『いや、代えない』と言われたのでそのまま出た」

 どうやらハーフタイムに西野監督が何らかの理由で怒ったのは間違いない。理由は攻撃陣の進言以外には考えられない。

 服部氏から初めてこの話を聞かされた前園氏は、ハーフタイムをこう振り返った。

「俺たち3人はもっと攻めたいので全体で押し上げてほしいと西野さんに言った。でも西野さんはチームとして考えないといけないと。ヒデが次の試合で外れたのはチームとして示しをつけるためだったかもしれない」

 田中氏もこの意見に納得し、

「3人のうちで城と前園は外せない。ヒデが外しやすかったのでは」

 と当時を振り返った。

 中田英寿氏をメンバーから外した理由は西野監督にしかわからないが、やはり懲罰交代だったのか。

 (鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで