スポーツ

「メジャーでは通用しない」藤浪晋太郎に日本ハム・新庄剛志監督「獲得に虎視眈々」【2024年4月BEST】

 ここまでの醜態を晒すノーコンはやはり、修整不能なのだろうか。メッツ傘下の3Aでも結果を出せないでいる藤浪晋太郎の処遇が、風雲急を告げている。四死球を出してランナーをためては打たれる悪循環で、メジャー昇格どころか「クビ」が現実味を帯びつつあるのだ。となれば日本球界への復帰なるか、と気になるところだが、手を挙げるのは古巣の阪神ではなく、北海道のスター監督なのだという。(4月18日配信)

 今季、アメリカに渡っている日本人選手で、マイナーリーグでのプレーを余儀なくされているのは、藤浪晋太郎ただひとりだ。

 現在、メッツ・千賀滉大、カブス・鈴木誠也、はIL(負傷者リスト)入りしているが、ドジャース・大谷翔平、レッドソックス・吉田正尚がレギュラーに定着。パドレス・ダルビッシュ有、ブルージェイズ・菊池雄星は勝ち星にこそあまり恵まれていないが、先発ローテション投手としてチームに欠かせない存在になっている。

 また、カブスの今永昇太は圧巻の投球を続け、今季からパドレスに加入した松井裕樹も、中継ぎ投手として大事な場面で起用されるなど、存在感を発揮している。

 レッドソックス傘下の3Aウースターに所属していた上沢直之は、かねてからメジャー昇格の可能性が高いといわれていたが、4月28日、ついにメジャーの試合に出場できる26人枠に登録された。

 となると、残るはメッツ傘下の3Aシュラキーズで投げている藤浪のみ。4月14日の3Aウースター戦の3回、二死満塁のピンチで登場。2度の押し出し四球を含め1安打3四球で、一死も奪えず3失点で降板した。

 4月28日のガーディアンズ傘下3Aコロンバス・クリッパーズとのダブルヘッダー第2試合では、4点リードの6回から3番手で登板。ところが一死しか奪えず、大量6失点で降板を余儀なくされた。これで3Aでも防御率15.88、与四球率20.65という惨状である。いくら打者優位の3Aとはいえ、メジャーで登板できる状態にはない。スポーツライターも、

「このままではとても通用しない。メジャー昇格どころか、1年契約ということを考えれば、シーズン中に戦力外通告される可能性もありますよ」

 メジャー昇格の夢破れた筒香嘉智は古巣DeNAに復帰したが、これまで藤浪を取材してきたスポーツ紙遊軍記者によれば、

「今のところ藤浪本人には、日本に戻ってくるつもりはないようですが、日本ハムの新庄剛志監督が獲得に興味を示しています。恥ずかしくて阪神には戻れないないでしょうから、日本ハムで出直すのもひとつの手。あのストレートは捨てがたいですから」

 上沢にも先を越された藤浪はどうするのか。注目したい。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏