サッカーJ1リーグが中盤戦に突入する中、「昇格組」の町田ゼルビアが快進撃を続けている。
初挑戦ながら、川崎フロンターレや鹿島アントラーズなど難敵を撃破し、昨季の王者・ヴィッセル神戸と首位争いを展開。台風の目としてJリーグを盛り上げる中、ある問題が浮上していた。サッカーライターが解説する。
「ゼルビアのサッカーは堅守速攻のスタイルを貫き、徹底的に勝ちにこだわっています。特に黒田剛監督は守備でのハードワークや球際のボールの奪い合いを重視。そのためファールが重なり、相手チームのサポーターから『アフターファールが多すぎる』と批判を浴びているんです」
イエローカードの警告数を見ても、ゼルビアは「27」で2位(5月12日現在)と、こちらでも「首位争い」を演じている(ワーストのアビスパ福岡と1枚差)。
言い換えれば、それだけ勝負にこだわっている証でもあり、「新参者」が強すぎるがゆえに批判の矛先となっていることも間違いない。
そんな激しすぎるゼルビアだが、サポーターだけではなく、全国のサッカーファンも注目のカードが間近に迫っている。前出のサッカーライターも「5月19日の東京ヴェルディとの一戦は遺恨マッチ。いつも以上に荒れる!」と、警鐘を鳴らしているのだ。
その発端となったのは、昨年7月9日に行われたJ2第25節での直接対決。
「ともに東京を拠点にしたダービーマッチで、しかも首位攻防戦。さらに、試合の3日前に首位を走るゼルビアが2位のヴェルディから主力選手のMFバスケス・バイロンを引き抜いたことが『禁断の移籍』と批判され、当日は異様な雰囲気が漂っていました」(前出・サッカーライター)
試合展開も目まぐるしく、ゼルビアが2点を先行するとヴェルディが後半に2点を奪い返し、結果はドローでタイムアップ。国立競技場に詰めかけた3万8402人の観客は大満足だったのだが、「事件」は試合後に起きた。サッカーライターが続ける。
「終了直後、ヴェルディの城福浩監督がピッチ上で『俺らはサッカーで勝負するから!』と語気を強めて怒りを爆発させたんです。その発言をDAZNの集音マイクが拾っていた」
これが中継を見ていたサッカーファンの間ではすぐさま物議に。すると、試合後の会見で城福監督は厳しい表情で真意をこう説明した。
「相手はとにかく倒れ、もうやれないかと思うくらい痛がり、それでプレーする。これを繰り返される中でよく辛抱したと思います」
首位とは思えないゼルビアの時間稼ぎのプレーに我慢ならなかったのだろう。
「5月19日はそれ以来となる公式戦での顔合わせ。しかも同じ昇格組となれば、どちらも絶対に負けられません。当時の『城福発言』をゼルビア側がおもしろく思っていなかったという話もあるだけに、特に球際はファール上等のバチバチの肉弾戦が繰り広げられるでしょう」(前出・サッカーライター)
会場はゼルビアのホーム「町田GIONスタジアム」だが、さらなる遺恨を残すような殺気立つプレーは誰も望んではいない。あくまでもフェアプレーでダービーマッチを盛り上げてほしいものだ。
(風吹啓太)