スポーツ

町田ゼルビア「大番狂わせ」を生んだ黒田采配

 クラブ史上初のJ1リーグに挑戦中の町田ゼルビアが猛威を振るっている。まさかの大番狂わせ連発にサポーターも大熱狂。ただ、うれしい悲鳴の裏では、なぜか「アンチ」も大量発生しているようで‥‥。

 東京・町田市を本拠地とする町田ゼルビアは、18年10月にABEMA関連事業で知られるサイバーエージェントが経営権を取得。そこからチームは大きく生まれ変わる。

 クラブハウスを完成させて環境を整えると、23年シーズンは、高校サッカー界の絶対王者・青森山田高校の黒田剛監督(53)を招聘。前年15位に沈んだチームを再生し、悲願のJ1昇格を果たした。

 開幕前は専門誌でサッカー解説者が「降格争い」を予想する中、第2節の名古屋グランパス戦から4連勝を飾るなど、次々と優勝候補を破って首位に浮上(4月12日時点)。

 ゼルビアの強さの秘密を、サッカージャーナリストの六川亨氏が解説する。

「スペインのバルセロナのような観客を魅了するスペクタクル(壮観)なサッカーとは真逆で、勝負師の黒田監督はリスクマネージメントを徹底しています。パスをつなぐことにこだわってミスをしても仕方ないので、ロングパスで相手の裏を取り、こぼれ球を拾って、シンプルに点を取る。やっていることは青森山田時代の延長で、全国高校サッカー選手権の一発勝負のトーナメントでも負けないような戦術をJ1でも実践し、白星を重ねています」

 勝てば官軍、負けて降格すればスポンサー離れは必至で、経営にも大きな影響を及ぼすことになる。

 もともとサッカーの盛んな街で知られる町田は、北澤豪(55)や太田宏介(36)など数々の日本代表選手を輩出。市民もチームの快進撃に沸いているが、一方で、アンチも急増していた。

 その理由は、スローインの際に長い距離を投げる「ロングスロー」だ。青森山田でも導入していた〝飛び道具〟で、ルール上の問題はないが、ゼルビアの選手が相手のゴール前にロングスローを放ると、ブーイングが起きることもあった。前出・六川氏はこう話す。

「ロングスローのたびに滑らないようにタオルで拭いて、時間を使いすぎることが批判されています。また、昔から〝空中戦〟は弱者の戦法のイメージが強く、卑怯だという偏見があるのかもしれません」

 ファールの多さもアンチを刺激し、やり玉に挙げられることもしばしば。

 そんな中、アウェーだけではなく、ホームのサポーターからも〝苦行〟と揶揄されるのが、ゼルビアの「町田GIONスタジアム」の立地の悪さ。

 多摩丘陵地帯にあり、最寄りの小田急線鶴川駅から徒歩約60分。ゼルビア側も「天空の城」と愛称をつけてアクセスの悪さをイジるほどだ。

「クラブは最善の努力をしていて、近隣の駅から無料の直行バスを何本も用意していますが、乗るまでに時間がかかるし、一本道なので渋滞にハマるのは毎度のこと。都内周辺でも、家路につくまで2~3時間はかかると思っておいた方がいいですね」(前出・六川氏)

 解決策はスタジアムの移転しかないのか。生観戦で快進撃を支えるサポーターが減らないことを祈るばかりだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」