芸能

平嶋夏海「誕生日プレゼントに若返る美容液が欲しいです」/旬のグラドル直撃インタビュー

 来る5月28日に32歳の誕生日を迎える平嶋夏海。ショートにした髪型が大好評で、しばらく変えるつもりはないという。そして誕生日前には記念イベントとライブ、誕生日が終わればバイクミーティングと、精力的なのである。

――今日は「週刊アサヒ芸能」の表紙撮影と、ひさびさに撮り下ろしグラビアでした。どうだった?

夏海 お気に入りは最後に着た衣装ですね(「週刊アサヒ芸能」5月23日・30日合併特大号16ページ参照)。シャツの感じと、中に着ていた水着もかわいくて、女子ウケしそう。

――確かに、シャツ姿はよかったね。

夏海 この衣装に合わせてメイクや髪型も変えていただいて新鮮でした。

――今日のグラビアはアザーカットも交えて、デジタル写真集になります。80枚プラス表紙画像1枚、5月28日から配信開始にしようと思う。

夏海 あ、その日って…。

――そう、なっちゃんの誕生日。だから、写真集のタイトルも「ハッピーバースデー」でいいんじゃないかなって。

夏海 お任せします。

――表記はどうしようかしら。カタカナか、アルファベット大文字か、頭だけ大文字であとは小文字か…。

夏海 アルファベットがいいと思います。

――OK。それで進めておきます。ところで、31歳はどんな1年だった?

夏海 最大の出来事は髪をショートにしたことですかね~。こんなに皆さんに褒めてもらえるなんて。しばらく伸ばす気はないです(笑)。

――32歳の目標は?

夏海 いつ友達を呼んでも平気なお部屋に。

――どういうこと?

夏海 お片づけできないんです。

――ドンマイ! じゃあ、誕生日プレゼントには高価な掃除機とか。

夏海 いえ、もう30代なので、アンチエイジングとして、若返る美容液がいいです。

――好きなメーカーや、逆に苦手な銘柄はない?

夏海 特にないですよ。

――それなら男性ファンも安心してプレゼントできるね。バースデーイベントはあるの?

夏海 5月18日に開催します。

――よし、美容液をしこたま買い込んで…と思ったけど、このインタビューが出る頃には満員御礼になっている気がする。

夏海 じゃあ、D4DJのライブに来てください!

――おっ、いつ?

夏海 5月の25日、26日と2日間あって、私たちは26日に出演します。

――なっちゃんが所属するチームは「Merms4id(マーメイド)」だっけ?

夏海 はい。会場はパシフィコ横浜、国立大ホールです。

――何組出演するの?

夏海 6組が参加します。1組あたり30分から1時間ぐらいではないかと。

――横浜もいいけど、同じ神奈川県内なら6月8日に箱根にも行きたいな。

夏海 「あつまれ! なっちゃんねるミーティングVol.2」ですね!

――バイカーのなっちゃんファンたちが、全国各地から自分のバイクを運転して会場に集まるんだよね。

夏海 そうです。箱根ターンパイクの途中に、イベント会場があります。

――有料道路の中だから、たぶん歩いて行けないんだよなぁ。小田原駅か箱根湯本駅からタクシーで向かうとするか…。

夏海 いえいえいえっ! そこまでしていただかなくても(笑)。でも、バイクを持っていない人で、誰かの車に4人くらい乗ってやってくるファンの方たちもいるんですよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!