芸能

初夏の女子アナ“マル秘”報告〈ハイソ編〉内田恭子が愛息たちと恋人繫ぎデート

 まずは、日本有数のセレブリティが居住する東京・広尾にズームイン! 3月下旬に街のランドマークともいえる「広尾プラザ」前に内田恭子(47)の姿があった。芸能ライターが振り返る。

「息子2人と信号待ちしているところを目にしました。黒を基調にした上下に、ゴールドのロングピアスを合わせたコーディネートが格調高い風景にマッチしていた。驚いたのは次男坊と恋人つなぎをしていたこと。そのまま有栖川宮記念公園の方角に歩いて行ったので、母子3人の休日デートを満喫していたのかもしれませんね」

 4月中旬にはフジテレビの椿原慶子アナ(38)もキャッチされた。若手カメラマンが明かす。

「子供向けアニメのイベントに旦那と娘2人と訪れていました。いささか活動的な娘さんに振り回されていた印象です(笑)。抱っこしてあやしている様子は完全に母親の顔でした」

 お隣の「恵比寿ガーデンプレイス」に白い小型犬を連れて登場したのは、テレビ朝日の三谷紬アナ(30)だ。

「ボン、キュッ、ボンのモデルさんが歩いているかと思いました。ミニ丈のワンピースと黒いロングブーツの間からのぞく太ももの〝絶対領域〟は、つい2度見、3度見したくなる眼福もの。すれ違う男性たちが思わず立ち止まって振り返るほどでした」(前出・若手カメラマン)

 JR恵比寿駅ではNHKの中川安奈アナ(30)も確認されている。

「山手線に乗車していたら渋谷駅で中川アナが乗ってきたんです。しかも、たまたま空いていた私の隣の席に座った。白いモコモコのジャンパーの中には、推定Eカップのバストがこんもり‥‥。荒ぶる鼻息を静めるのに必死でしたよ。恵比寿駅で下車して、地下鉄方面に歩いて行きました」(前出・若手カメラマン)

 時を戻すこと3月31日に記念日デートを目撃されたのが高見侑里(36)。女子アナウオッチャーが話す。

「正午前に、ロックバンド『flumpool』のベーシストで旦那の尼川元気(39)とテレビ朝日近くのカフェに入って行きました。尼川がカメラで高見の写真を撮るなど、結婚して5年目ですが新婚さながらのアツアツな様子で、コーヒーを飲んだあと、けやき坂を上って六本木ヒルズにあるフレンチレストランに移動しました。14年連続でミシュランの星を獲得したニューヨークの名店だけあり、ランチでも予算1万円は覚悟しなきゃいけません。この日は2人の結婚記念日でしたから、少し奮発したのかもしれませんね」

 4月中旬から下旬にかけて六本木ヒルズで開催された「CRAFT SAKEWEEK 2024 at ROPONGI HILLS」には多数の有名人が訪れていた。

 イベントに参加した60代男性が語る。

「女優の吉田羊や南果歩(60)が変装なしに日本酒や珍味に舌鼓を打っていました。23日には元日本テレビの馬場典子(50)もいました。昨年の同イベントでお見かけした時には顔を赤くして酔っ払っていた印象でしたが、今年はシラフ同然の顔色のまま。自制されていたのでしょう」

 続いて銀座へGO! 4月29日に歩行者天国でNHKの川口由梨香アナ(年齢非公表)にバッタリ鉢合わせ。

「行き交う人に街頭インタビューをしていました。昨年度まで『サタデーウオッチ9』のレポーターと『ニュース6 45』の土曜日キャスターが主な担当でしたけど、今年度から『ニュース7』の金土日祝のレポーターに異動したばかり。都内のイベントに足を運べば、NHK屈指のスレンダー美女に会えるかもしれませんね」(前出・女子アナウオッチャー)

 テレビ画面だけでなく、ハイソな街並みにも美女アナが華を添えているのだった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで