スポーツ

メジャーリーグの主役は大谷翔平ではなく菊池雄星に!優勝争いチームが手ぐすね引く「トレードでぜひ欲しい」

 大谷翔平がメジャーリーグの「中心地」と化している今、花巻東高校の先輩でブルージェイズの菊池雄星が、シーズン後半の主役になるという。

 菊池がパイレーツ戦に先発し、5敗目を喫したのは、現地時間6月1日だった。5回1/3を投げて被安打9、失点6。数字上は散々な結果だが、現地メディア関係者はこう反論する。

「いや、野手のいないところに小飛球が落ちるなど、運が悪かっただけ。今季の菊池自身の調子はむしろ、いいほうだと思います」

 直近5試合の内容を振り返ってみると、味方打線が挙げた得点は全て2点以下。つまり、先発投手の評価指数であるQS(6回を投げて3点以下に抑える)を記録しても、勝利投手にはなれない状況にあった。現地ジャーナリストが解説する。

「パイレーツ戦の投球内容はともかく、今季の菊池は好調とみていいでしょう。他球団のスカウトや編成担当は、熱い視線を送っています」

 ブルージェイズはア・リーグ東地区の最下位に沈んでいる。そのため、投打の主力選手を「シーズン途中に放出する」との見方があり、複数の球団が菊池獲得を狙っているというのだ。現地ジャーナリストが続ける。

「7月30日のトレード期限に向け、優勝争いから脱落したチームが主力選手を放出するのは、メジャーリーグの風物詩です。優勝争いをするチームからすれば、93マイル(150キロ)以上を投げる左腕は貴重です。菊池はマリナーズ時代にロングリリーフを経験しているので、リリーフ投手の補強を考えている上位チームも注視しています」

 今季終了と同時に、菊池とブルージェイズとの「3年総額3600万ドル(約56億5000万円)」の契約は終了する。低迷するブルージェイズが大掛かりなチーム改革に着手するとなれば、昇給が確実な菊池の慰留にさほど多くの時間はかけられない。むしろシーズン途中で放出し、まだ年俸の低い「これからの選手数人」との交換トレードに応じる可能性はあろう。

「トレード期日が迫るにつれ、菊池への関心度はどんどん高まっていきます」(前出・現地ジャーナリスト)

 勝ち星には恵まれていないが、優勝争いのキーマンになりうる存在なのである。

(飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」