森保ジャパンの弱点だとされる、センターフォワード。元日本代表の城彰二氏とアトランタ五輪代表の松原良香氏が、YouTubeチャンネルで熱い提言を行った。
現役時代の2人はともにFWのポジション。今の日本代表のセンターフォワードが気になるそうで、軸になっているのは上田綺世であると認めるも、「足りない」とも。城氏が指摘した問題点は、
「大迫(勇也)がよすぎた。しっかりためができるし、周りも使えるし、フィニッシュもうまい。森保さんのサッカーは、中央で1回ためてからサイドを切り崩す。(上田は)それがあまりできていない」
そして、さらにこうも言う。
「FWはポストできる選手が1人はいないと。今はコンパクトフィールドになっていて、20メートルから30メートルの中で10人が戦っている中で、ボールが(FWに)収まらないと攻撃はできない。そういう中では上田選手は体は強いけど、まだ足りない。もう少し何かやれるんじゃないかと、期待している」
一方の松原氏は、FWについてこう私見を述べている。
「日本人選手が欧州に行き始めてからは、クラブで左サイドやトップ下の選手が(日本代表で)センターフォワードをしている。そういう選手だらけなんです。今後ベスト16の壁を破っていくとなると、クラブでセンターフォワードとして試合に出て活躍して、代表でもセンターフォワードができる選手が出てくるようになれば、本当によくなると思う」
これを聞いた城氏は、
「そういう時代がくる?」
すると松原氏が、
「どうだろうねって感じ。難しいよね」
というのも、以前に日本と南米のストライカーの比較研究をしたことがあり、大きな差があったからで、
「3つの理由があった。ひとつは性格の違い。わがままだったり、人の言うことを聞かないとか。2つ目がコンディショニング。南米の選手は体調にめちゃくちゃ気を使っている。最後が理解力。彼らは感覚でプレーするところもあるけど、監督の戦術を理解する」(松原氏)
今後、W杯で上位に行くには、点取り屋が絶対に必要だと訴えたのである。
城氏と松原氏は今後、ストライカー育成のために協力を惜しまない、と宣言。W杯優勝を目指す2050年には、2人が育てたセンターフォワードがピッチに立っているかもしれない。
(鈴木誠)